TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. 初めてサイクルパンツを選ぶなら

2020.04.05 Sun

TOKYO WHEELS Tokyo

初めてサイクルパンツを選ぶなら

こんにちは、サカモトです。

このご時世、移動に自転車を始める方が増えていて、今、大手自転車屋さんも大忙しなんだとか。

またレンタルバイクも予約で埋まっているという話も耳にします。

そんな方々が自転車を購入後、ウェアを求めにTOKYO WHEELSにご来店されています。

そしてまず必要とされるのが、ペダルが漕ぎやすいパンツです。

特に人気なのが、落車しても安心な膝が隠れる七分丈パンツ

今回は、初心者からベテランライダーまで幅広く人気のrin projectの風流パンツをご紹介します。

風流(furyu)とは、リンプロジェクトが10年以上作り続けている大ヒットサイクルパンツを、涼しい素材にしたもの。今シーズン新たにベージュグレーが加わっています。

軽く、涼しく、動きやすい。そして乾きやすく、シワにもなりにくい。高温多湿な日本の夏のツーリングに向けて作られました。

パッと見は麻のような風合いですが、実はポリエステル100%の最先端素材なんです。

糸と糸の間隔が開いているので、通気性抜群。さらにサラッとした肌触りは汗ばむ季節に快適な一本です。

太ももにはフラップ付きのカーゴポケットを装備。ペダルを漕いでいる状態でも手を入れやすい角度に取り付けられています。

摩擦による裂けを防止するため、サドルと触れる部分を二重に補強も。

前傾姿勢を取る自転車ではお腹が圧迫されたり背中や下着が見えてしまいがち。そこで股上の前の低く、後ろを高く設計されています。

今回は、涼しい素材の風流パンツをご紹介しましたが、rin project王道のコットンで出来たストレッチサイクルショートパンツもありますので、合わせてチェックしてみてくださいね。

ちなみにコチラのパンツは、以前書いたブログ、ユーラシア大陸を横断したクロップドパンツでご紹介しています。

東日本橋店で皆さまのお越しをお待ちしていま~す!

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...