TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. ユーラシア大陸を横断したクロップドパンツ

2020.03.21 Sat

TOKYO WHEELS Tokyo

ユーラシア大陸を横断したクロップドパンツ

こんにちは、サカモトです。

なんと、自転車1台でユーラシア大陸を横断していたお客様が、無事に生還されました!

ゴール直前にお立ち寄りいただきました。すっかり日焼けをして、楽しさがお顔から滲み出ていました。

昨年の夏、一時帰国した際にブログでご紹介しましたが、出発してから約2年半。準備期間を入れたら約3年半。

たった1台でサバイバルしてきたこの自転車を見るだけで、こちらも胸がアツくなります。

「今はだいぶ荷物を減らして40~50kgぐらい」だそうですが、ぐっちゃんが持ったら重くてビックリ。常に大人一人乗せて走っている様なものですからね。

南米から北欧まで走った中で、暑さよりも寒い方が辛かったようで、何度か凍死しかけたそう…。

そんな過酷なユーラシア大陸横断に、どんなパンツを穿いていたか、気になりません?

それが、コレ!

rin project ストレッチサイクルショートパンツ

全部で4本持って行き、約2万kmの距離をほぼ毎日穿いていたんだとか。単純計算でも1本で約5,000km走ったってわけですよ。それもかなり過酷な状況下で。

さすが「自転車と旅」をテーマに掲げているリンプロさん。

「単にゆるい街乗りパンツなんでしょ」なんて思っていたそこのアナタ。とんでもないッス!半信半疑の方はぜひ立証してみてください笑。

最後に旅の感想を聞いたら、こう答えてくださいました。

「自転車は楽しい。自転車の楽しさはスピードだけじゃない。何も計画を立てずに周りの景色を見ながら走り、美しい光景が広かれば写真を撮る。面白そうな所があれば立ち寄り、そこで新たな出会いがある。その自由度こそが、自転車の醍醐味だ」

ちなみに次の目標は、アフリカ大陸横断だそうです。

旅は続くよどこまでも

Blog>ユーラシア大陸を横断したビンディングシューズ

おいなりさんのインスタグラム

おいなりさんの自転車旅日記

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...