前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2019.10.20 Sun
こんにちは。サカモトです。
昨日は雨で危ぶまれたIsadoreライドですが、無事に走れたようで良かったです。
ヴェリトス兄弟の来日もあり、只今開催中のフェアも大好評のIsadore(イザドア)。
今回は、そんな今アツいIsadoreから、わりと走る人向けのモデルEchelon(エシュロン)をご紹介します。
まずは、Echelonロングスリーブジャージから。Echelonはメリノウールを使わないハイパフォーマンス向けのコレクション。
本格的なトレーニングからレースなど、少しでもタイムを縮めたいライダーに向けてタイトフィットに作られています。
…と言っても柔らかく良く伸びる生地なので、窮屈感がなく着心地が抜群です。
裏起毛で暖かく速乾性のある生地なので、ガシガシ漕いでもオーバーヒートしにくくなっています。
何といっても発色が良くロゴも付いてないので、着回しがしやすい。シリアスライダーじゃなくても多くのサイクリストにぜひ着て欲しいです。
そしてこのジャージ1枚だけでは寒くなり出したら、同じシリーズのジャケットEchelonライトジャケットを羽織れば、冬のトレーニングもこなせます。
背中もピタッとしていて走行中バタつきません。両肩の切り替えはリフレクターになっていて、デザインのアクセントに。ベンチレーションも完備しています。
高い防風と撥水性を備えているのに、軽量でストレッチが効いているので締め付け感がありません。
最後にご紹介するのは、Echelonサーマルビブショーツ。
フィット感の良い秋冬用のビブショーツです。
お腹周りとサイドで別の生地を張り合わせています。
風を受けるお腹周りの表面は防風性があり、裏地はマイクロファイバーになっているので冷えを防止。両サイドパネルは伸びが良い生地を使い、漕ぎやすくしています。
広い面積を占める大きめなパッド。このパッドもヴェリトス兄弟の意見を取り入れて作られているんですよ。
一番汗をかきやすい背中のバックパネルはメッシュ生地になっているので、蒸れずに放熱します。
涼しい環境でのペースの速いライディングに最適なビブショーツ。レッグウォーマーやニーウォーマーと組み合わせれば、春、秋~初冬まで使用できます。
そんな走れるアイテムも揃っている、Isadore 2019秋冬コレクションフェアが絶賛賛開催中です。
フェア期間中Isadore製品をお買い上げの方に先着でIsadore K.E.G.をプレゼント。
ぜひこの機会に、Isadoreに触れてみてください。
東日本橋店で皆さまのお越しをお待ちしていま〜す!
東日本橋店Facebookも、ぜひいいね!してくださいね。
サカモト
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |