前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2017.12.15 Fri
お久しぶりのブログですみません。イイハラです。
寒くなってきた今日この頃みなさんいかがお過ごしでしょうか。
新ブランド続々入荷中で外は寒いですが店頭は大変ホットな状態でございます。
そう。新ブランドといえばこちらのILE(インサイドラインエキップメント)
今季初登場のバッグブランドでございます。
オールハンドメイドの丁寧で温かみのある作りと、自転車に乗ることを考え抜いて作られた機能性は他の追随を許しません。
今回入荷したアイテムはどれも使いやすくデザインも抜群にいいのですが、私イイハラが個人的に非常に気になっているものがありまして…
この記事の目次
大型サドルバッグ全盛の今、デイリーに使いやすい小型のシートバッグって意外と少ないんですよね。かといって携帯工具やパンク修理キットなどのこまごましたものを持ち歩くのも面倒だし。
と思っていたらちょうど仲間入りしてくれました!まさに求めていた大きさです。
生地はバックパックにも採用している1000D のコーデュラナイロンや強くて軽いでお馴染みのX-PACなど。
カラーも豊富にありまして、全5色展開でご用意してます。
という訳でマイバイクに取り付けてみました。
取り外しもスムーズにできるシンプルな作り。
バックルを外して
シートレールに通し、
かちっとするだけ。
ベルトはオートロックなのでぐっと引っ張ればずれたり緩むこともありませんよ!
緩めるときはバックルの突起を押しながら引っ張ればOK。簡単ですね。
自転車のスタイリングを邪魔することなくすっきり収納。デザインと機能性のバランス感覚が抜群だと思います。
ちなみに私が携帯しているのはこんな感じ。
マルチツール(私物)
ここまで入れても替えのチューブ1本ぐらいははいるかな。街乗りだったら十分な装備だとおもいます。
もし小型のシートバッグをお探しの方がいたら、このアイテムはおそらく最有力候補の一つだと思います。ぜひ一度チェックしてみてください!
それでは店頭でお待ちしてまーす!
イイハラ
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ