前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2021.04.28 Wed
冬場の自転車通勤とはまた違う開放感。
やっぱり人間、暖かくもなると肌を露出して風を感じたくなるもの。日が出ていれば半袖で通勤できる日もちらほらとありますね。ちょっと肌寒さは残しつつ、ここ最近は自転車通勤が本当に気持ちいいです。
とは言え、油断は禁物。Tシャツ一枚では絶対に寒いし、汗の処理も心配。お腹冷やして下してしまうこともありますからね!インナーは必須でしょう…。
というわけで、TOKYO WHEELS スタッフ(ユミザ)が推す、これからのシーズンでヘビーユースするであろう秀逸インナーをご紹介です!
finetrack
■Men’s ドライレイヤー®クールT
Tシャツ一枚かと思いきや、ちゃんとインナー着てますよ。ゴワゴワするのが嫌いなのでインナーは極力着たくない私ですが、年々弱くなっていくお腹(胃腸?)を冷やさないためにインナーは着るようにしてます。
でもね、こんなに薄いのでゴワつきは感じないほど。そして風は通してくれるのでかなり快適なんです。まるで着てないみたいにスースーと。インナー嫌いな方にもおすすめなんです。…?
” 着てないみたいに ”って、じゃあ何で着てるの?というツッコミ大歓迎です!
それはズバリ、「汗対策」のため。なんです
このこまか~い穴から汗は肌から外側へと押し出されます。生地自体は汗を含まずにただ外へと移行させる機能を持つので、上に着ているウェアへと汗を移す役割をしっかりと果たします。
また、表面には撥水性も持つので汗を内側へと戻すこともないという機能もあるのです。。
まだ風は冷たかったりする端境期に、掻いた汗で体を冷やす(汗冷えの)心配から解放されるためにも是非お勧めですよ!
生地はとっても薄いので普段使いにももちろんお勧めです、肌をサラサラに保ってくれるのでジメジメしたシーズンにも重宝すること間違いなしです。通勤で着て、そのまま肌着として1日使ってもOK。使いやすいんです…。
売り切れ御免となる前に1枚、いや、ローテーションを考えると2枚持ちでもいいかも知れませんよ!
お店ではまだ在庫もあります!
>>finetrackのインナーを見てみる
>>レディースもあるよ
ということで、GW中の営業日のご案内です!
OTOKYO WHEELS 東日本橋店 につきましては、” GW中は通常通り営業 ”しております!
安全に配慮して元気いっぱいで営業しております。
営業時間も変わらずお昼の12時から20時までとなっておりますので、よろしくお願い致します。
おまけ
夜はまだ寒い、ショーツはまだ早かったみたい…。
周り見ても短パンはまだ私だけ…、恥ずかしいし寒い…。
ほなまた!
ユミザ
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 6月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |