TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. この春、“カモ”を育ててみませんか?

2018.02.28 Wed

TOKYO WHEELS Tokyo

この春、“カモ”を育ててみませんか?

こんにちは。イイハラです。

突然ですが、季節を感じられるものって色々ありますよね。

例えば湯島天神の梅まつり。

寒さもあって5分咲きといった感じでしたが、きれいに咲いていましたよ。

梅や寒桜を見ると春の訪れを感じられます。

サイクリストの皆さんはどういったところで春を感じるのでしょうか。

私が勝手に思っているのは、クロップドパンツこそサイクリストに春をもたらすのではないか!という考えです。

7分丈のパンツで足元に風を感じると『あー春だなー』って思いませんか?(笑)

...

思う方も思わない方も是非今シーズンのクロップドパンツには注目なんです。

何故かといえば、今シーズンはミリタリーアイテムの当たり年。

narifuri(ナリフリ)7分丈バイオカーゴがアップデートして登場しましたし、

https://www.tokyolife.co.jp/upload/item/twstore/040-0059-2357-1802/ma.jpg?20180228155841

何と言っても、こんな傑作が世に生み出されてしまったから。

ウッドランドカモストレッチサイクルショートパンツ【TOKYO Wheels別注】¥14,040 (税込)

 

rin project(リンプロジェクト)さんのロングセラーにしてサイクルパンツの大傑作であるストレッチサイクルショートパンツに、我々がお願いして肉厚コットンのウッドランドカモを乗せた自信作です。

中肉コットンの生地感で丈夫さを増したことで、ちょっとやそっとでは破れたり擦れたりすることはありません。

かといってストレッチ性は損なっていない絶妙な素材は、rin projectさんの培った確かな技術のたまものです。

ガゼットクロッチも健在

そしてこのパンツの一番気に入っているポイントは、使い込むほどにまるでヴィンテージの軍パンのような“味”が出てくること

まずは新品の一本。

そしてこちらがrin projectさんにお借りした経年サンプルです。

3年使用

5年使用

写真ではわかりずらいかもしれませんが、なんとも言えない味があるんです!

さらに凄いところは、5年使用のモデルでも若干の使用感はありますが、お尻の部分が殆ど擦れていないこと。生地の強さが現れています。

ステッチの部分の“あたり”は古着好きの私としてはたまらないところです。育てがいがあります。

使って洗ってを繰り返し、色が抜けて雰囲気が変わって、愛着がわいてくるんですね。

新品のパリっとした素材感を楽しみながら、5年後の変化が楽しみな自信作です。

ぜひ履きこんで自分色に染め上げてください。毎日履きたくなってくると思いますよ!

イイハラ

 

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...