前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2017.07.13 Thu
皆さん、こんにちは!
東日本橋店のアダチで御座います。
突然ですがワタクシ、何となーく選んだ自分のペダルですが気に入っております!!
選んだポイントとしましては、『自転車の色味と合うじゃないか!』
という事と踏む面積が広く、安定感が抜群と感じました。
CRANK BROTHERS(クランクブラザーズ)
ビンディング初心者にもおススメという点と適度な軽さであるという事も大事でしたね。
当初は『これで決まりだろう♪』なんて思っていた私ですが、
表面はフラット・裏面はビンディングのこれ!
CRANK BROTHERS(クランクブラザーズ)
フラット&ビンディング ハイブリッドペダル【crankbrothers doubleshot】
しかしながら、永遠に片面フラットしか使わなくなりそう…という不安。。
要らぬ不安とは思いつつも、両方合わせてみてしっくり来たのが前述の
【マレット】でした。
踏み込んだ時の安定感とビンディングペダルを付けているという満足感。
ワタクシの選択は間違っていなかったと実感したのでありました。。
※写真にも載ってますが、クリートが1組付属です。
直感やデザインはモチロン大事ですが、
スタイルに合ったペダル選びはもっと大事です!
今ならば、人気モデルで欠品しがちな商品からグレードの高い名作まで、
充分な取り揃えで悩んでいただけるかと思います!
『実物を見てみたら、意外とイメージとは違った!』なんて声も多数。
今週末はTOKYOWheelsでペダル選びなんて如何でしょう??
それでは、ごきげんよう。
アダチ
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ