TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. 【Isadore/イザドア】先行入荷の東日本橋店より愛をこめて

2019.04.29 Mon

TOKYO WHEELS Tokyo

【Isadore/イザドア】先行入荷の東日本橋店より愛をこめて

今年のゴールデンウィーク(以後GW)は忙しいですね。元号が変わるタイミングがGW期間中という何とも忙しない事でございます。

この10連休に絡めて、TOKYO WHEELSではお客様が楽しんでいただける様に様々なイベントをご用意させていただきました。

“On”POP UP SHOP in TOKYO WHEELS

②Isadore 2019 Spring/Summer NEW ARRIVAL

PISSEI” POP UP SHOP in TOKYO WHEELS Higashinihonbashi

TOKYO WHEELSスゲー、何が何だか分からないけど、スゲー!

本気の自転車乗りのお客様も、アーバンサイクリングを楽しみたいというお客様もご来店していただければ楽しめるイベントを用意してお待ちしております。

本日は注目度NO.1新入荷要望も非常に多くいただきましたIsadore/イザドアが東日本橋店に先行展開しているお知らせです。

新作アイテムでもイチオシデザインを紹介させていただきます。

ジャージ単品でも人気の高い【Climber’s Jersey 2.0】カラー:ライトブルーです。インナーには間違いの無い、【Isadore 100% Merino SS Baselayer】カラー:グレーを持ってきました。同デザインのキャップ・同系色のソックスもあるので拘る方はトータルコーデをお勧め致します。

バックデザインもお洒落なのは流石、イザドアです。デザイナーのヴェリトスブラザーが実際に台湾の険しく、美しい山々に足を踏み入れた時にインスパイアされたデザインなんだとか。色合いもどことなくアジアンテイストがイメージされているのが伝わってきます。

毎シーズン、早い者勝ちになっているビブ。ブラックベースのカラーに幾何学模様が目を惹きます。【UTILITY BIB SHORTS】は簡単に言ってしまうと「コレを買っておけば間違いは無し」なヤツです。価格は少々高め?と感じますが、機能をご理解いただければ納得はしていただけるはず。。名前にもあるユーティリティーと言うぐらい、万能型という事なんですね。

地味に嬉しい機能型のデザインもポイントです。リフレクターなので夜間の視認性確保や、何もないと寂しい足元さえも、抜かりの無いデザインは毎回感心すると同時に品質の高さにも圧倒されます。

コーディネートパターンは他にもたくさん組めます!そのくらい入荷しております。

後悔先に立たず、欲しいモノは早めに動いて手に入れておきましょう!!

アダチ

東日本橋店のFacebookが開設されております。ご存知の方も、そうでない方もぜひいいね!をお願いいたします。

頑張って毎日の更新を目指していきます。いいね!でスタッフのモチベーションが上がります。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS Tokyo のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...