前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2019.04.08 Mon
切実な悩みであったシャツ問題は解決しました。先染めコーデュラオックスフォードB.D.シャツ【JFK】はサックスを購入しました。
(名前変わったかも)決め手のポイントは、サイドパネルの切替です。一見、ありがちなオックスフォードシャツに機能とアクセントカラーを加えた、何ともニクイシャツ。という事で。
ひとり、ほくほくしていたら自店スタッフから『そういえばシャツ、ばっかり着てますねー』の一言にモヤモヤ。
ええ、そうです。たしかに、この時期に各ブランドシャツを展開していなかったら、わたくしは一体どんな格好をするんだろう?と気になりました。
↑先日、コーディネイト一例でご紹介した、これは置いといて↑
もはや、新作入荷ラッシュの波に飲まれて忘れ去られている状態ですが。一応新作なんですよ。
サイドメッシュロングスリーブサイクルプルオーバー【NF1098】
narifuriのアイテムのなかでも、ちょっと異端児的なアイテムです。ネイビーカラーはサイドメッシュが切替のホワイトになっているので、良い意味でnarifuriらしい汎用性が高そうなパターンです。でも、敢えて私が惹かれた『オールブラック』のカラーです。肌触りの良い、スムースと言われる素材に独特な光沢感を持つのが上品なカットソーです。
ちょうど、パンツはロングかクロップドにしようか迷う時期だと思います。でも、このトップスの生地感ならドッチのパンツでも合わせられちゃうんです。不思議と収まりが良いんです。サイクルジャージの代表的なディテールでもある、バックポケットを排除して、ソレを両サイドの切替ベンチレーションに融合させたのも見事なデザイン!
信頼の日本製は細部のステッチでご納得いただける事でしょう。
UVカット機能付きで、紫外線が気になるこの時期でもアームカバー要らずで自転車に乗れますしね。
アダチ
東日本橋店のFacebookが開設されております。ご存知の方も、そうでない方もぜひいいね!をお願いいたします。
頑張って毎日の更新を目指していきます。いいね!でスタッフのモチベーションが上がります。
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ