TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. ブロンプトン乗りが欲しくなるバイシクルスーツとCHPT3。来週のYCSでは試乗もできますよ

2019.06.01 Sat

TOKYO WHEELS Tokyo

ブロンプトン乗りが欲しくなるバイシクルスーツとCHPT3。来週のYCSでは試乗もできますよ

こんにちは。サカモトです。

TOKYO WHEELSのお客様は、様々な種類の自転車に乗ってご来店されます。実はそれを見るのが密かな楽しみだったり…

私はファッションでお悩みの方には、どんな自転車に乗っているのか、またどういった乗り方をしているのかをお尋ねしたりします。そこが普通のセレクトショップとは違うところだと思っています。

もちろん、自転車は乗らないという方も多くいらっしゃるので、そこは全くお気になさらず気軽にお越しくださいね。

自転車といってもロードバイクだけではありませんから。シクロにマウンテン、ミニベロ、クロス、ピストなど楽しみ方も人それぞれ。

週末走りに行くのか、毎日の通勤なのか、輪行するのかによっても提案の仕方が変わってきます。

ここ最近私が聞いたところ、特にブロンプトンに乗っている方が多いように感じます。

「ロードも持ってるけれどブロンプトンの時の服に困るんだよね」という方や「ロードは敷居が高いからブロンプトンで気軽に乗っている」など。

ブロンプトンに乗っているという方に「輪行の時便利ですよね」と言うと、「持ち運ぶには重いから普段に乗っている」という方が殆ど。「でも、お家の中にコンパクトにしまえて良いですよね」と言うと、「それも毎回面倒だからそのままにしてる」という方が殆ど。

ご自身で「折り畳みの意味…」って突っ込んいる方のまぁ多いこと笑

それでもブロンプトンって独特の魅力がありますよね。けっしてフォローしているのではなく笑

そんなブロンプトン乗りの方や、興味のある方に、今回は3つのオススメ情報をお届けします!

1つめは、設立以来ずっと作り続けているTOKYO WHEELSオリジナルの”バイシクルスーツ“。


テクニカルメッシュ イージージャケット×ストレッチパンツNapoli VENT

元々は自転車通勤もできるスーツとして作っていますが、ブロンプトンのスーツ着用レースに参戦する時にピッタリでは!

普段着ているスーツで代用も良いですが、お洒落で快適なスーツは、きっと最高のパフォーマンスを引き出してくれますよ。

そして2つめは、ブロンプトンとコラボして話題のCHPT3(チャプタースリー)。この度TOKYO WHEELSで国内初となるサイクルウェアの取扱いを開始しました!


NEW ARRIVAL|英国発サイクルアパレルブランドCHPT3の取扱いスタートです。

ブランド創設者の元プロロードレーサー、ディヴィッド・ミラー氏が、昨年春に行われたブロンプトンのイベントで来日した際、ご本人自らTOKYO WHEELS東日本橋店に足を運ばれたのがきっかけで、遂に販売するに至りました。

ブロンプトンに乗る時にも着られる英国らしいお洒落なデザイン。このウェアを着て走ったら、お仲間にも自慢できるかも!?

そして最後はそんな熱を帯びているブロンプトンが、来週行われる「ヨコハマサイクルスタイル」に出店します!試乗ができるので、ぜひご興味のある方は横浜に遊びにいらしてください。今回は他にも楽しいイベントが盛りだくさんですよ!


6/8(土)と6/9(日)は「ヨコハマ・サイクルスタイル」赤レンガに集合!

別に折り畳んで持ち運ばなくてもいいんです。ブロンプトンってだけで、お洒落ですから。

スーツを着て走る姿って、英国紳士っぽくてカッコイイんですよね。

サカモト

東日本橋店Facebookも、ぜひいいね!してくださいね。

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...