TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. 【冬のサイクルウェアって…?】 & 12月 SHOP RIDE 参加者募集中!

2023.11.09 Thu

TOKYO WHEELS Tokyo

【冬のサイクルウェアって…?】 & 12月 SHOP RIDE 参加者募集中!

暖かめな日が続く 2023 Autumn Winter シーズンですが、冬物自転車ウェアは徐々に動き始めています
どうもユミザです

自転車用に限らずアパレルの世界だと大体毎年耳にする「早く寒くならないと今年は秋冬物売れないな~~」というこの一言、今年もまだ寒さを痛感してはいないものの、実は着々と冬物のウェアをゲットしている人が増えてます

 

ロングスリーブジャージはもちろん、やっぱり動きが早いのはグローブやロングスリーブジャージたち!
この冬しっかり自転車に乗りたい方やビギナーの皆々様、、出遅れていませんか??

ウィンターシーズンをがっつり楽しむサイクルウェアとは

出遅れてないかって、、そんなこと言われても…
ロードバイク納車したての方をはじめ、ビギナーで初めて迎える冬はまず何を着て走ろうか迷うと思います
寒いからと言ってマウンテンパーカーで速く走ろうとすると、すぐに熱くなったりバタついたりするし
逆に体温が上がるからと言って夏物ジャージで走るのは、レースはともかくロングライドでは寒さに追い付かず正直しんどい…

やっぱり冬のライド用に作られたウェアや秋物との着合わせが最適
快適に走るためには、着るものを選ぶことも大切なんです

冬用のウェアとは

冬用のウェアは「保温」「防風」「通気」という機能が備わっているウェア
一枚のジャケットの中にこのすべてが詰め込まれているウェアを選んでおけば、冬のライドが楽しくなるはずですよ~

ASSOS:ウィンタージャケット【MILLE GT  Winter Jacket EVO】

冷風が直接当たる前面には防風のシェルをしっかりと配置

内側にはフリース地で保温、熱くなりすぎてしまうことを防ぐための通気性も併せ持つ高機能ウェアなんです

外側は防風のシェル地でしっかりと防風
内側には保温力のあるフリース地を採用
背中にはフリースのみで通気を確保

このように、部位に応じて適切な生地をあてることでインナー(冬用)の上に一枚で快適に過ごせるになっているんです

もちろん、メーカーさんによって考え方が違うように、作り方も採用する素材も変わってきます。
そのあたりは、ご自身のライドスタイルや好きなデザインも含めて TOKYO WHEELS スタッフに相談いただければご案内させていただきますので、お気軽にお問合せくださいね!

首を突っ込んでみると意外と奥が深いサイクルウェアの世界、冬用のウェアで環境を整えて走って快適に走れた時の喜びはまた一入です

ということで

12月 SHOP RIDE 【 easy RIDE 】でスタッフと一緒にライドに行きませんか??

ウェアがあれば冬場のライドも楽しみになるよね!?
ということで、TOKYO WHEELS 東日本橋店 SHOP RIDE 【 easy RIDE】に参加してみませんか?

11月 SHOP RIDE

その名の通りイージーモードのサイクリング、気楽に、ゆったりと、気張らないライドイベントです
ロードバイクを始めたばかりでグループライドに興味がある人、初めてじゃなくてもTOKYO WHEELS 東日本橋店のショップライドに参加してみたいという方も是非!

集合場所 TOKYO WHEELS 東日本橋店 MAP
時間 2023年12月3日 (日)
集合時間:朝8時
解散時間:12時30分前後
参加費用 参加費無料、ランチ代各自
   
締切日 12月2日(土)12:00まで
※締切日前でも定員に達し次第、受付終了。
定員 6名
応募方法

応募ページからお申込みください。
応募ページへ

スタッフが2~3名帯同し、安全に配慮しながら先頭と最後尾をサポートします。事故がないのが一番ですからね!
それでもTOKYO WHEELS 東日本橋店 のショップライドは “楽しく” がモットー、スタッフも一緒に楽しませてもらいながら一緒に良い時間が過ごせれば嬉しいです

秋冬ウェアをゲットしたら一緒に走りに行きましょ~~っ!!
皆さんのご応募をお待ちしておりまーす!

ユミザ

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年1月
« 12月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...