前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2016.02.07 Sun
サイクリストが15年で激増、クルマは激減ですって。すごいなイギリス。
– 自転車の街へ変貌するロンドン。15年間でクルマは半減、サイクリストは3倍に : ギズモード・ジャパン http://www.gizmodo.jp/2016/02/bikeinlondon.html
そりゃインフラも整備しないといけませんもんね。自転車の街になるはずだ。
いや、整備したからこその三倍なのか?とにかくすごい。
日本も頑張って!と願わざるを得ないですね~
そんな自転車先進国イギリス。イギリスを代表するレザーサドル&サイクルサプライブランドと言えば、BROOKS(ブルックス)。

LEZYNE(レザイン)との新作コラボライトが今、売れに売れてますが

バッグも待望の新作デリバリーがスタートしました!
もちろん大阪店にも入荷済み。新旧織り交ぜ、ご紹介~~!
まずは一番人気のバックパック、PICKWICK(ピクウィック)から。
サドルは150年、バッグも実は100年以上作っているBROOKSですが、近年の大傑作と言えばこの素材。

キャンバス生地に特殊コーティングを施すことで『ビンテージライクな風合い』『強度』『軽さ』を一度に手に入れました。そんな新素材をいち早く採用して鳴り物入りでPICKWICKが登場したのが数年前。
今やすっかり定番モデルですが、実は毎年新しいカラーが加わっています。今年は↓四番目の『グースビーク』がそうですね。過去あったグースビークとは一部仕様が異なってます。

バックパック【BROOKS PICKWICK BACKPACK】/ BROOKS(ブルックス)¥42,120 (税込)
そしてもう一色!

ブラック。
生地も、ストラップも、レザー部分もすべてブラック。
これまで、意外にもオールブラックは無かったんですよね。真打ち登場ですね~。
オールブラック採用のモデルはこれだけに留まらず!
普段使いのほかトラベル・出張にもオススメのHAMPSTEAD HOLDALL(ハンプステッド・ホルダール)。

ボストンバッグ【BROOKS HAMPSTEAD HOLDALL】/ BROOKS(ブルックス)¥63,720 (税込)
まさかの『ボストン背中掛け乗り』をBROOKSが公式で推奨しているという、異色作。

専用ストラップ+素材から拘った軽量バックルで、煩わしいストラップの長さ調整がワンタッチで三段階に変えられます!ルックスはオールドでも、使い勝手は現代的。それが今のBROOKSのバッグです。


そして、大型バックパックの名品、ISLINGTON CANVAS(イスリントン・キャンバス)。

バックパック【BROOKS ISLINGTON CANVAS】/ BROOKS(ブルックス)¥57,132 (税込)
サイドファスナー装備で、ウォレットなどをサッと取り出せます!

そしてこちらもストラップの長さが三段階で変化。プラス、同様の仕様をショルダーストラップにまで採用したスゴイヤツなのです。

と、いうわけで今年のBROOKSバッグ。
ブラックが断然のおすすめです!
(シゲマツ)
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||