前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2024.08.30 Fri
ヘルメットを被る際はサイクルキャップ派?ヘッドバンド派?または何も無し派?
最近の様子を見ているとヘッドバンドの需要が多くなってきたような印象があります。オデコから滴る汗を遮る事に重きを置いているのではないかと思っています。
サイクルキャップは?と言うと特に波が無いような印象です。
サイクルキャップは様々なデザインや柄があり着用のジャージやソックスとリンクコーデも楽しめるのでファッション的な面が大きく成りがちですが、実は機能性の面もたっぷりとあるんです。


頭から出てきた汗が滴るのを最小限にする役割、またキャップのツバが有る事で雨の日でも直接雨が目に入りにくくなるという点、紫外線から頭を守ってくれるという点があります。
その他では、ヘルメットの劣化を防いでくれるという点もあります。頭皮とヘルメットが直接触れ合っている中で汗をかく事でヘルメット内にあるパッドの劣化に繋がったり、スチロール樹脂が傷む事も考えられヘルメット自体の劣化が考えられます。
ジャージやビブに比べて優先順位としては高そうではありませんが「サイクルキャップの日」もアリです。
サカモト
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2025.10.13
2025.10.05
2025.09.18
【Osaka】10月13日(月・祝)開催!ASSOS FW25 WORKSHOP & Exclusive Service
2025.09.12
インスタライブで紹介した【Cafe du Cycliste 25AW LAUNCH FAIR】で今売れてるアイテム TOP3
2025.09.06
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 10月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||