前の記事
TOKYO WHEELS Osaka
2017.10.11 Wed
こんばんは。大阪店新人1号のキタグチです。
ロードバイクが好きな方に「ドット柄と言えば?」と尋ねれば、白地に赤玉の『山岳賞ジャージ』を思い浮かべる方って多いのではないでしょうか?
ロードレースの最高峰『ツール・ド・フランス』で印象的な4種の特別賞ジャージの中でも人気のある『マイヨアポワルージュ』ですね。
その他にも、総合リーダーが身にまとう『イエロージャージ』や、ポイント賞の『グリーンジャージ』、新人賞の『ホワイトジャージ』とありますが、一番インパクトのあるジャージデザインは『マイヨアポワルージュ』のドット柄だと思います。
そんなこともあって、私キタグチ的には【自転車×ドット柄】というのは親和性の高い組み合わせで、ドット柄というのは、自転車と相性の良いデザインだと感じています。
例え白地に赤玉ではなくともドット柄を一部取り入れると、なんとなく自転車乗りのオシャレとして正解な気がするのです。
例えば、チラッとソックスをドットにするみたいな。
例えば、今季narifuriの秋冬で展開される、ランダムドットコレクションみたいな。
他にも、見えないオシャレでBETONES(ビトーンズ)のボクサーパンツも良しだと思います。
今あげた中でも、narifuriのランダムドットコレクションは同色ドットなので、ドット柄は少し可愛い過ぎると感じられる方でも、さりげなく取り入れられるのが良しです。
勿論、柄の問題だけでなく、裏地メッシュ・ベンチレーション・指ぬきリブ・バックポケットとギミック十分なのはnarifuriだからこそ!!
お持ちでない温度帯に合わせて、正にこれから使い勝手のいい上写真のウィンドブレーカーや、もう一段階厳しい寒さをしのぐ下写真2レイヤーマウンテンパーカーから選択できます。(※注:2レイヤーマウンテンパーカーは指ぬきリブではありません)
既に他のアウターをお持ちの方にはトートバッグが有りますのでワンポイントとして取り入れるには嬉しいアイテムですね。
今シーズンはドット柄をプラスするサイクリストなオシャレを提案いたします!!
大阪店キタグチ
終わりに、今日ご紹介したnarifriのウィンドブレーカーや2レイヤーマウンテンパーカーは、2017年10月13日(金) 12:00 全店同時STARTします下記のフェアの対象商品となっておりますので、そのタイミングにわせて購入いただくのもよいかもしれません!!
【ノベルティフェア開催】対象のnarifuriアウター購入でフォンポーチプレゼント!
TOKYO WHEELS Osakaの新着ブログ
この記事を書いた人
TOKYO WHEELS 大阪店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。 ※TOKYO WHEELSのお得情報や新入荷情報をTwitterやFacebookをフォローしてGETしよう!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち