前の記事
Jedia
2015.04.08 Wed
今日は生憎の雨・・。お店にいましたが、こういう日はなかなかお客様のご来店も少ないようです。
しかも今日は真冬並みの寒さとあって、ダブルダメージです。
皆様ー駅からは少し歩きますが、渋谷からJR降りて目の前のバス乗れば、すぐですよ!すぐ!しかもこのバス、行きも帰りもすごい量が走ってますので!
どうやら、店から歩いて2分のバス停「三宿」は、色んな所からくるバスの渋谷への経過地になっているようで、時刻表も「2,3分おきに来ます。」という、見たこともないような簡素な時刻表!笑
それはさておき、PELLE MORBIDA(ペッレ モルビダ)が入荷しました!
艶のあるレザーバッグ。特徴のある形が魅力の手前にある被せボストン。何故かJediaでは大人気です。
メーカーさん側で定番的に人気があるのは、その奥にあるレザートートバッグです。これ実は、こんなかわいい巾着型にもなります。
彼女とも共有できそう??
ライナーもわざわざ写真を撮りたくなるような綺麗な生地を使っています。
一瞬アルカンターラかな??と思ったのですが、ナイロンと書いてあるので、違うのでしょう。ただ、それぐらい上質感があり、スエードのような風合いです。
職業柄か、バックは内部の細かいところをみてしまうのですが、ライナーにまで気を使っているブランドは、良いモノづくりをする、は僕の持論です。笑
その他、日本人が設計したらしい、細やかなインナーポケットの設計が嬉しい感じ。
今なら店頭に揃っていますので、見に来てくださいねー。
さて、話は大きく変わって、こんな春に突然寒くなって、雨まで降ってきた、なんて時どうしましょう?!今更ダウンを引っ張りだすのも・・、ということで僕は迷わずNorwegian Rain(ノルウェイジャンレイン)をチョイスです。
生地は雨風を防げるリサイクルポリエステル繊維でできていて、裏面には蒸気を通す防水フィルムが貼られているという、アウトドアさながらの機能を持っています。(内部はシール加工も!)それでいて、アウトドアのそれとは全く違う、高級感を兼ね備えています。
このドレス素材のような見た目の生地にも関わらず、高い撥水性!雨が全く怖くありません。
肝心なスタイルはというと。えい!
一眼で、構えずに撮る、という技を編み出そうと、何度もやりましたが、こんな片々の写真しか撮れず・・・、そのうちこの技、身につけますよ!(それか、セルカ棒買おうかな・・・。)
で、結局、えい!
テーラード技術を駆使して作られてるだけあって、すっごく綺麗な形です!これはWブレステッドのモデルです。
こちらも店頭においてありますので、是非遊びに来てくださいねー。
モリ
現在、お買物券プレゼントキャンペーンを行っております。三宿店で使える5000円のお買物券が当たるこの企画。こちらも是非、挙ってご応募くださいませ!!
********************************************
▼三宿店のオープン記念キャンペーン第2弾!
********************************************
◆明日以降のシフト情報◆
4/8(水) 森
4/9(木) 七種
4/10(金) 七種
4/11(土) 七種 ←Oh!三連チャン!!(翌日は僕(モリ)です。)
※シフトは予定ですので、急遽変更になる場合もございます。
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |