TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 因果な商売なんです。

2016.02.26 Fri

Jedia

因果な商売なんです。

何度か、このブログでも書いていますが、10代中頃からファッションに目覚め、20歳で、業界に飛びこみ。業界年数に於いても成人を過ぎる立派なオトナなハズ。

 

なのですが、毎シーズン、毎シーズン思うのは、何でこんなに欲しいアイテムあるのだろう?

 

極端な話、一通りスタンダードと言われているアイテムは各カテゴリーで持って(揃って)るし、気に入って着るアイテムも、シーズン分けても、ほぼ決まっているのに。

 

勿論、お気に入りがゆえに着用頻度高く、着用感によるダメージにより買い替えするお買い物ありますが、それは、必要に駆られた買い物なので、あまりテンション上がりません(いや、上がらなくはないんだけど)。

 

人間というのは、業な生き物で、やはり気に入っているアイテム(素材)に魅せられ、特に男性であれば、収集癖(コレクターズマインド)?が働き、似たようなモノを追いかけ回します。

 

私に該当するソレは、コートだったり、靴といったアイテムです。(よく母(現在では奥さん)からも、何本足あんのかしらね~、前世で寒くて死んだ人なんじゃない?←コートについての言及とキツイコメントもらいます 笑)

 

お仕事柄といえど(これまで相当数を後輩に譲ったりで処分するも)、もう一生分はあるんじゃないか?と分かっちゃあいるんですが、毎シーズンといっていいほど欲しいアイテムは尽きません。

 

ある意味、職業病であり、これも大事なお仕事(皆さんにオススメしてるんだから、そりゃ自分等が欲しいに決まっとる)!と言い聞かせ、この立ち上がりシーズンを過ごしている毎日。

 

今シーズンは、ここ三宿店での商品展開も視野に入れ(これまでのオンラインショップオンリーでなく)、実績含め、多少の冒険も出来るシーズンとなってきています。なので、これまで以上に攻めた内容であったり(といっても使いづらいのは入れません 笑)、サイズ展開、サイズのボリュームにも多少勝負が可能となりました。

 

あれやこれやと気になって仕方ないのは皆さまだけでなく、私らもおんなじ。ついつい似たような商品ばっかり欲しくなって、自分との対話含む、パートナーとの交渉にも頭を悩ます時期(あと、お財布との相談も)。。うー、悩ましい限りではありますが。

 

これもまた、何かの因果でしょうか。

 

10th ANNIVERSARY キャンペーン

 

おかげ様をもちまして、弊社は、2月24日に無事ディケイドをクリアしました。それもこれも、オンラインショップ、三宿店へご来店してくださる、皆さまのおかげでございます。

 

そうした感謝をささやかながらにキャンペーンとして還元しておりますが、何気にそのサービスがささやかでもないかもしれない  笑。

 

詳しくは上記キャンペーンページをお読み頂くとして、簡単にいえば。

 

●全商品の送料無料!+ポイント5倍!

 

こ、これは!といいつつ、jediaユーザーさんが購入するアイテムは、ほとんどが送料無料対象なのですが 笑。ざっくりな価格帯で本来なら送料別途頂くような下記リンク先の商品達を気負わずポチッといけます!ちょっと気になってたカットソーなどはおススメ。

 

また、ポイントUPもあながちバカにはできないもので、高単価なアイテムであれば、その分のポイントもついて次回のお買い物への資金へ回せます。戦略的なヘビーユーザーさまなどは、このポイントを上手に活用されていて、お買い物も楽しんでいるご様子。

 

価格帯9、000円未満のアイテム一覧

 

うーん、グイグイと背中を押してくるサービス。この内容を持って、ご自身を納得させる材料とするか、私のように我が家の大蔵大臣に決済交渉を持ちかけるか?ここ三宿店にも、この週末めがけて新着アイテムをそれこそドカドカ入荷させています。一旦、プレコレクション分の入荷アイテムも落ち着きましたが、来月に向けてメインコレクションにてオーダーしていたアイテム達も続々入荷(順次、オンラインショップ、三宿店にも登場)!

 

Jedia(ジェディア) 新着一覧

 

ここからひと月あたりが、色んな意味で勝負となりそうです 笑。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...