TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. レザーメンテナンス、結局は何を使えば良いの?

2016.01.29 Fri

Jedia

レザーメンテナンス、結局は何を使えば良いの?

結果、Renapur(ラナパー) がオススメです。

 
ま、詳しくは上記リンク先の日本総代理店さんのホームページに書いてあるので割愛しますが。何よりラク!それに尽きます。

 

私が若かりし頃は、レザーメンテナンスの代表アイテムと言えばミンクオイル、キィウイのワックスなど、ややクセのあるものも多く、特に上記2つは使って失敗するケースも多く聞きました。例えば、ミンクオイル。こちらは、文字通り動物のミンク由来のオイルです。世代ならばレッドウィングのアイリッシュセッターなどのワークブーツにこのオイルを使用していた方も多いのでは?(私がそうでした)

 

蓋を開けた際の独特の匂いは当時を思い出すには感傷的になれますが、私が当時使用し失敗と思ったのはレザーに油分を与え潤いますがレザー特有の固さに影響します。お気に入りゆえに気合い入れて塗りたくろうものなら、まずは臭い 笑。

 
そして、馴染みは良くなりますが、風合いも何か思ってたのと違くなり、稼働箇所が柔くなりすぎ、靴であれば成形に必要な踵部分のヒールカップに影響が出てズブズブな印象に。ジャケットの場合は稼働箇所の肘部分が出やすくなる、など(個人の使用方法でのミスですからディスってる訳ではない)。使用方法をわかってメンテナンスしてる先輩のブーツ見て、使用方法きちんと聞かずやってしまった例ですが、以降ミンクオイルさんとはお付き合いをお断り。

 

キィウイワックスは、靴好きなレザー愛用者ならば使いこなせますが、ほぼプロスペック。リペアで有名なユニオンワークスの中川さん(だったと思う)いわく、艶だし仕上げには最高だけど、素人さんが使いこなすには、ちょっとクセあるからね、と聞いた覚えがあります。シューシャインを生業にする方には必須ですが、あまりメンテナンスばかりに時間割けない方にはトゥーマッチかもしれません。

 

私もレザーアイテムが好きなので、ついぞ色んなメンテナンスグッズ買っては、そのコーナーにいる専任スタッフさん捕まえて30分くらい話聞いて情報収集してた時期ありましたが、最終回には。

 

 

う、面倒くせぇ。。

その一言。

(お好きな方は、手間暇かけて、汚れ落とし~栄養分補給~クリーム塗布~ワックス仕上げなどのプロセス楽しまれるのでしょうが)。。

 

 

時間なく、お金があれば、プロに任せたが良さげですが、そればかりにもいかない方にはラナパーが本当に楽。使用上のご注意は、お気に入りだからでも塗りすぎない事。あとは、個人的に強くススメるのは、買ってすぐにやりましょう。

 

皆さん、レザーアイテム買ってしばらくしてからメンテナンスをと考える方多いですが、買ってすぐの新品状態に薄く全体に塗布する事で表面に薄くコーティングが出来て、汚れや不意な雨の際の違いが出ます。その後は半年に一度くらい(私ズボラなんでそのくらいですが3か月に一度くらい)天気の良い日に塗布し、風通し良いベランダで陰干しでOK。

 

長いコマーシャルになりましたが当店での展開はありませんので、あしからず。
(アマゾン、楽天などで売ってます)

 

最後に、当店でもオススメのレザーアイテム各種にも使えます!まずは商品購入の上、ラナパーもお試しになってみては 笑。

IMG_3093-20160128

jediaレザーアイテム筆頭のsisii(シシ)。今ならカラバリ、サイズバリエーションほぼフルラインナップでご覧いただけます。

IMG_3031-20160122

ショボめのオーダーを後悔してしまいそう。。入荷以来反響多数のEMMETI(エンメティ)シングルライダース。

IMG_2366-20151220

お目当てにご来店の皆さんも多いFERRANTE(フェランテ)

 

レザーになら何だって使用できちゃうラナパーさんですが、レザーの特性によってはNGだったりしますので、そのあたりはご使用上の注意ご参照の上お使いください(ちなみに私、レザーバッグからオールデンのコードバンまで、それこそレザー全般に使用しています)。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...