TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. jedia三宿店的に今年を振り返る。

2015.12.27 Sun

Jedia

jedia三宿店的に今年を振り返る。

再三申し上げておりますが、2015年の営業は本日を持って終了です。

 

というわけで、年末らしく今年をざっと振り返ろうかと。

 

1月~3月。年始の恒例行事ピッティ詣でで今年もスタート(恒例となった年始の出張ですが、2016年、私はお留守番でございます。。)

IMG_0921

 

帰国後より、三宿店のオープン準備で文字通り忙殺の日々 笑。。

 

3月20日。遂にjedia(旧KEATON)としては、初となるフラッグシップショップがグランドオープン。一番最初に売れたのは、ザネラートのバッグでした。

IMG_6228

オープンしたてのJedia三宿店の様子。3月21日だから、春夏シーズンのアイテムが店頭にズラリでした。

 
4月~5月。大型連休に向け、jediaでも大好評のソリードさんとのフェア実施。通常のjediaラインナップとは異なるフェアアイテムも好評。2016年のスケールアップな開催を固く心に誓うフェアとなりました。

IMG_0194-610x457

 

6月~8月。三宿店らしい試みとして、真夏のボードショーツフェア&Visitors File POP UP SHOPを実施。春夏シーズンの足元を飾る、リビエラやケプトなどとのカラフルなウィンドウは、三宿店界隈でも注目の的。徐々にこの辺りでの存在感が高まります。この期間に初めて来店される方も非常に増えました。

5a497226e54ffd4d3a77fdc9f34d91c9-610x45850f6468f99863870abd32727c03b4b88-610x458IMG_0753-610x458

シーズンらしいアイテム達、皆さまにも大好評でした。もちろん、2016年もパワーアップして帰ってくる!(予定)

 

んー…。何か忘れとる。。

 
あ、7月。羊の革をかぶってマシンガントークを引っ提げた悪口(笑)な新人が登場。希少な若手だから大事に優しく接しよう、とオジサン達は考えましたが、しっかり体育会系(もと野球部)は、部活で培った根性もあり、未だ口の悪さも健在で、すっかりjedia、いや、東京ライフでも、その存在感を発揮(悪口とは言ってますが、一昔前なら正直なヤツ?とも言います)。

IMG_0799-610x458

まだ、羊の皮をかぶった三宿店配属初日のイメージ(ご存じでしょうが、真ん中がオザキです)笑。

 

9月~10月。そんな(どんな 笑)オザキも加わり初のフェアは、jediaの看板アイテムともなる、T-jacketフェア。

20150906160806_52159

20150906160640_40606

ピッティで見たプレゼンテーションをイメージし、圧倒的なボリュームでアイキャッチなパッケージを展開。残暑厳しい時期でしたが、楽しみに来店される顧客さまを初め、ボードショーツフェアに続き、三宿界隈で注目を集めました。結構、このビジュアルイメージが皆さんの心に強く残ったご様子で、時を経た今もお問い合わせ多数。安心してください。2016年もやりますよ!

 

 

11月~今日。暖冬の影響をモロに受けつつ、こんなブログ書いたりしてましたが 笑。12月からの気温低下と、ある意味自分等の首を締めるトリプルフェア(アウターフェア、Visitors File POP UP SHOP、アングレーニットフェア)を実施。その準備で途方に暮れた準備の様子はこちらのブログで書いてますが。蓋を開ければ大盛況!いつもオンラインショップをご覧のお客さまの初来店。オープンから定期的にご来店の顧客さま。ボードショーツフェア、T-jacketフェアを見てて気になっていた三宿店のご近所さまにもご来店頂き、今日に至ります。

 

 

かなり、駆け足(端折ってる部分も多い)ながら、こうして振り返ると、色んな事やったなー 笑。

 

 

さて、来年はどんなjedia三宿店?になるでしょうか(ふふふ、すでに1月?2月に向けた皆さん大好きなあのブランドさんとの初フェアも企画進行中です)。これからもどうぞお付き合いのほど、よろしくお願いいたします。

 

 

それでは、旧年中は、アクセスしづらい??と評判の三宿店へのご来店、誠にありがとうございました。ただ、今後とも、ご来店頂いた多くの皆さんが、楽しんで頂けるようなお店作りしていきますので、ちょっと足を伸ばして、三宿まで遊びにいらしてくださいね。後悔はさせませんよー。

 

 

それでは、皆さま1月3日(日)の初売りでお会いしましょう!良いお年をお迎えくださいませ。DSC_1683

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...