前の記事
Jedia
2015.11.25 Wed
どーもオザキです。
本日は「Jedia三宿店への行き方」を改めてご紹介!!
こんな寒くなってしまったら、お店への道に迷っては凍えてしまいます。道中は非常に単純なのですが、初めての地ではなにかと不安はつきもの。
・三宿店に行ってみたいけど行けてない。という方へ。
・行こうと思っているけど遠方なのでなかなか予定が。という方も。
・行こうとは思っているが家からなんだか出る気がしない。(休日の私。)の様な方も。
迷わず行けば寒くないさ、さぁ行こうっ!
今回は「池尻大橋」駅からのルートをご紹介です。
Jedia三宿店は田園都市線の「池尻大橋」駅、もしくは「三軒茶屋」駅の丁度、中間の場所にあります。まずは田園都市線の「池尻大橋駅」で下車。
ポイント1
「改札出たら西口目指す!」
まず目指すは西口の出口です。改札でたら左へ曲がるのです。
出口にはカフェやコンビニ、書店があって意外と充実しています。
ポイント2
「突風に気を付けろ!」
ココで階段を昇るのですが、この時の突風に注意デス!めでたく地上に出ましたら右デス!
ポイント3
「ずーっと真っすぐ。」
さぁここからは、ずーっとまっすぐ歩きます。
ポイント4
「癒しのワンワンロード」
途中に「ワンワンロード」と呼ばれるペットショップとトリマー学校が並ぶエリアがあります。
私は通勤中にいつもこの「ワンワンロード」で癒されまくりです。
ここまで来たらあと少しです~!
ポイント5
「三宿のバス停発見の頃合い」
池尻大橋駅から歩くコト約7~8分。
見えてくるのは三宿のバス停です!
このバス停はお帰りの際にご利用くださいまし。渋谷駅行きになっているので非常に便利デス。しかも、運転間隔が非常に短いので待ち時間もほぼナシ。
ポイント6
「美味しいご飯屋さんがいっぱい」
バス停すぐ近くには大人の隠れ家的バーや、
壺焼きカレーがめちゃくちゃ美味しいカレー屋さんなど。
良い匂いに惹かれていると、、
あっ!!
「三宿」の交差点発見!!
三宿の交差点に着いたら、もう目の前!
我らが三宿エリアにようこそ~!!
ポイント7
「三宿交差点を右へ。」
ここで真っすぐ進む旅は終わりです。
三宿の交差点を右にお曲がり下さい!
角にある松屋が目印!
この通りにも色々なお店が御座います。
フレッシュジュース専門店や、
アメリカンの雰囲気で店内にいるだけで楽しい、絶品ハンバーガー屋さんなど。
ととと、!左斜め向かいに急にガラス張りのビルが。
ポイント8
「ローソンの向かいがウチやで」
やりましたね!Jedia三宿店にゴールです!!お疲れ様です!
ココんちの1階で御座います。尚、駐車場などは御座いませんのでご注意ください!
お車でお越しの際はお近くのコインパーキングなどをご利用いただければと思います。
それでは、店内入り口は階段になっていますのでお気をつけて入店して下さいまし。
後は、暖かい店内で楽しくゆっくりお喋りできればと思います~!
ではでは、皆様のご来店、心よりお待ちしております。
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |