前の記事
Jedia
2019.07.21 Sun

タイトルのやりとりは三宿店の店頭での一コマ。お客さまからスマホ画面を見せてもらいながら商品問い合わせをいただくケースも多いのですが、上記イメージご覧いただければおわかりのように、このイメージカットで見ると確かに粋なイタリアンシャツにしか見えない…。
ですが、その正体は。

ワイドカラー ライトウェイト 鹿の子半袖ポロシャツ【襟型Curtiss/off business】
BORRIELLO
そうです、JediaではZANONE、Crucciani、JHON SMEDLEYといったシーズンの人気ポロがありますが、それらに勝るとも劣らない人気の裏メニュー。
ご承知のように元来BORRIELLOはナポリのカミチェリア(シャツ屋さん)。なかでもドレスシャツのクオリティはかなりの定評がありますので、一度袖を通すと、ファンになってしまう顧客さまも多数いらっしゃいます。
そんなシャツ屋が手掛けるポロシャツは、いわゆるポロシャツの作りなのですが、どう見ても、どう着てもシャツクオリティの完成度。なので、ジャケットのインナーに着てしまうと、すっかりシャツに化けてしまうのです。
ではありますが、前述したようにポロシャツですから、コットンの鹿の子素材。やや深めの設計ですがプルオーバー(被り)で、裾の部分もカットソー仕上げ。
このシャツ寄りのバランスのポロシャツアイテムはなかなかに見当たらないので、ある意味BORRIELLOらしいシーズンアイテムとしてシャツ好きな皆さまを中心に受け入れられています。
梅雨寒、天候不順を繰り返してきた7月ですが、晴れ間がある時の日差しのソレはもう真夏。
クールビズとしても、上品な大人のカジュアルスタイルにもマッチするカミチェリアのポロシャツをぜひお試しください。このアイテムを入り口にしてBORRIELLOの魅力にハマる方も少なくない隠れた名作でもあります。
そして!こちららも要チェック!

サイクサ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||