前の記事
Jedia
2019.06.07 Fri
先日ふとネットサーフィンしていたら。
!!!
※ツアー公式ホームページへジャンプします
13年ぶりの来日公演。しかも名盤『THE JOSHUA TREE』の30周年記念ツアーでやって来るとあるではないですか!(感涙)
誰もが知るビッグネーム。ロック好きなら知らないものはいない名盤『ヨシュアツリー』のパッケージライブ!これはもう見た瞬間から、ロックオンなわけですが、チケットどうでしょう…。とれるのかな…。まずは、トライしてみます。(オリンピックとかは、どうでもいい派です)
結成当時からメンバー変更もなく(ギャングスタメンタリティというらしい)、常に第一線で活躍のU2。伝説のライブもたくさんありますが、日本で『ヨシュアツリー』の生音が聞けるのはおそらく今回がラストチャンスじゃないでしょうか。。
確かにチケットのプライス見ると、近年にない高価格な強気の設定ではありますが、それでも私ら世代から上の人たちでも観たい人たくさんいるでしょうから。絶対(すぐに)SOLD OUTするんでしょうね。
一時、ボーカリストのボノの声が出なくなった!なんてニュースも目にしましたが、プロフェッショナルな彼らのことです。期待に応えるプレイを魅せてくれることでしょう。
さて。やや強引に話をつなげると、昨日のブログでも書いた好評フェア、今週末までのアイテムもありますし(この機会をお見逃しなくってやつです) 。
この時世にしては高額な商品多数のJediaではありますが、そのクオリティにはU2ばりの自信を持ったプロフェッショナルな商品が揃っています(やはりハイクオリティにはそれなりの対価が必要)!←かなり強引に押し切ったった 笑!
にしても、自分の人生において、一度はライブ(生)を観たい!なんて思えるアーティストって、ガンズしかり、もう無理だろうなと思ったバンドが、忘れた頃にタイミングで観れそうだったりするもんだから、ジジィになるのも悪くないもんだ 笑。
P.S.
これまで観たいと思い観れたありがたいアーティストたち。
サイモン&ガーファンクル@TOKYOドーム(声出てなかった!)、スエード@渋谷公会堂(ブリットポップ全盛!)、ジェフバックリィ@LIQUED ROOM(ライブではじめて泣いた!)、オアシス@国立代々木競技場第一体育館(思ったよりスケール小さい!)ブラー@中野サンプラザ(悪ノリがすごい!)、プライマルスクリーム@渋谷公会堂(ロックス!)、プリンス@武道館(殿下!)、レッチリ@横浜国際総合競技場(バイザウェイ!)、ルーリード@新宿厚生年金会館(NYの詩人!)、ガンズ&ローゼス@さいたまスーパーアリーナ(青春!)etc…。
NIRVANAにいたっては、今や伝説となった川崎Club Cittaのチケットとった(とれた)にもかかわらず、当時同棲していた彼女とライブ当日に大喧嘩してしまい、結局行けずじまいに。。今となっては良き思い出として胸にしまってます。。
すでに逝去したレジェンドも多いですが、やはり生音で圧倒される体験ってのは、なにものにもかえがたい魅力があります。音楽を取り巻く状況もファッションシーン同様に大きく変化していますが、いつの時代でも、良いものは良い。
これからもクオリティ・オブ・ライフってやつを楽しんでいきたいものですね。
サイクサ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |