前の記事
Jedia
2014.05.02 Fri
昨日の荷物はこんな感じ。
ZANONEのポスティーナとciseiのグラスファイバーのクラッチバッグはお気に入りです。グラスファイバーは狙いすぎかな、とも思ったのですが、夏場など手に汗かいても気にしなくていいので便利。見た目のインパクトもありますしね。
で、今日のポイントはそこではなく、隣にあるアルファベットトートバッグ。これがかなり便利です。
クラッチバッグはスマートですが収容能力が低く、レザーバッグもPCとかをぎちぎちにすると、見た目も悪いし、寿命が短くなりそう。
僕は結構、行き帰りで荷物が変わる人で、PCはもちろん、雑誌や服が加わったり、パンが加わったりします笑
なので、昔は大は小を兼ねるとばかりに大きめのバッグばかりを持ってましたが、やっぱりお洒落レザーバッグやクラッチを持ちたい、って事でサブバッグとして、このトートバッグを購入しました。
いつも丸めてバッグに突っ込んであるのですが、これが便利スギ。
女性がよくカバンを複数持ってますが、その理由がわかります。
急に荷物が増えても安心だし、重さが分散される事で、こんなに負担んが軽減されるとは!
デザインも安っぽくなくて、シンプルでいいです。
トートバッグってなんかオーガニックナチュラルなデザインんかポップな物が多く、男性が持つには可愛すぎる物が多い。
アルファベットトートバッグはそのあたりが塩梅良く、ジャケットでもおかしくないです。
今まで持ってなかったのが不思議なくらい、しっくりきてます。
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |