前の記事
Jedia
2018.05.31 Thu
どーも、オザキです。
ここ数年、春夏のパンツといえば丈が短いのが当たり前になってきました。御多分に漏れず私も「短丈×ローファー」というルックスが最近の定番スタイリングで御座います。
あんな日や

そんな日や

こんな日も

「短丈×ローファー」という組み合わせは万能すぎてついつい多用してしまいます。
で、こんなスタイリングの時に大活躍するのがコイツです。

シューズインソックスってやつです。ローファーの季節はこれが大活躍するのです。
さてJediaではいくつかシューズインソックスをご用意していますが、ドレス用途であればオススメはこの2ブランドに絞られます。
まずご紹介するのはコチラ。

GALLO(ガッロ)
シューズインソックス¥1,620 (税込)
Jediaでも人気のある高級ソックスブランドGALLO(ガッロ)のシューズインソックスです。
僕も愛用中。高いだけあります。これはイイ。

ガッロの靴下はつま先~甲の部分をメッシュっぽく編んでいるので、フィット感抜群でさらに通気性を確保。

甲のエグリもかなり浅いので、ローファーのベロから靴下が見えてしまうお粗末なこともありません。

そして一番感動するのはカカト部分に配置されたグリップ。

あの忌まわしきカカトの「くるくるあるある」を徹底排除すべく、なんとこんなにも広範囲にベーッタリついてます。最高かよう!!

もうなんだろう。絶対にクルクルさせないからね!という意思が伝わってきます。革靴はもちろんのこと、フィットがゆるいスニーカーでもちゃんとくっつくのが凄いです。
あと地味にブランドロゴが刺繍です。黒には赤でワンポイント。洗濯してもボロボロしないのがイイ感じです。

さて、お次はコチラ。

CIOCCA(チョッカ)シューズインソックス【Invisible】
¥1,296 (税込)
CIOCCA(チョッカ)の靴下もエリグリが浅くてオススメです。そしてパターンニングが優秀。足を包み込む感覚に近いです。

メッシュ部分はガッロに比べて僅かですが十分です。その分つま先などはフィット感を優先させる働きになっています。
こんな絵がありますが、ただ単に縫ってるだけではなく、編み方やパターンがしっかりと存在するのが特徴ですね。ここまで各パーツでパターンに変化を与えているのは珍しいです。

そして、CIOCCA(チョッカ)も見事にクルクルしづらいんです。スゴイです。
だからこそCIOCCA(チョッカ)はどんなグリップ力なんだろう?って気になってめくったらこれですわ。


なんとCIOCCA(チョッカ)のカカトにはグリップ力を補強するテープは存在しません。まじか。。

まじか。。。

カカトにグリップ配置ナシでここまでのフィッティングだったとは!!愛用しているのに今の今まで知らなかったごめんなさーい!!
彼らはパターン構築による自然なフィット感だけでしっかりと万人の足にフィットさせているわけですね。スッゴーイ!!

あのグリップ的なやつで肌が荒れるーなんて方にも俄然CIOCCA(チョッカ)がオススメ。
Jediaで用意しているどちらのシューズインソックスもローファーと最高の相性です。


夏のローファー族には必須のアイテムなのでまとめ買いしやすいように大量に入荷してます!ぜひまとめてガツンといかがでしょう?
それでは本日はこの辺で失礼いたします~。
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 4月 | ||||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | ||||||