TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. あらゆるストレスを軽減してくれます。

2018.02.23 Fri

Jedia

あらゆるストレスを軽減してくれます。

こんにちは店舗STAFFです。

 

昨日から雪交じりの雨がパラつく嫌なお天気でした。こんな時こそアイテム選びの工夫でストレスを軽減していきたいところ。

ワタクシはコチラを使って展示会に行ってまいりました。

zattu(ザッツ)マイクロファイバースエードショルダーバッグL【L-BETH】¥28,080 (税込)

水にも汚れにも強い頼もしい存在です!

しかも軽い…サブバッグとして購入したものの、すっかりメインとなっています。

また、デザイナーが女性ということもあって、細かいディティールが丁寧に作りこまれているんですよね。

外側のポケットはマチ付で大容量。細々としたモノを入れるのにちょうど良いです。

ガバッと開くメインコンパートメントは、想像以上の収納力を誇ります。

ワタクシはPCを持ち歩くのでPCケースを入れていますが、まだまだ余裕タップリ。

仕分けに便利な内ポケットたちも左右に付き、とても使いやすく設計されています。

ちなみに、ワタクシ約一年使っていますが、ほとんど汚れた気がしません。どちらが新品かお分かりになりますでしょうか?

左が新品で右がワタクシの私物になります。ほとんど違いは出ていませんよね。本当にココんちのマイクロファイバースエードは優秀です。使い込むことで全体に柔らかさが増し、より馴染んできた感覚があります。



ブルゾン:sealup(シーラップ)ナイロン ダブルジップ ボマージャケット¥91,800 (税込)

sealup(シーラップ)の軽快なナイロンブルゾンも悪天候の強い味方。この組み合わせなら気兼ねなく外出できますね。

大きさも程良く、コーディネートの邪魔をしません。

なんというか、荷物の量に合わせて膨らむ感覚なんですよね。なので、荷物が少ない時にはクタリと小さく収まります。

加えて、ストラップに共地の肩当てが付いているのも嬉しいところ。

これがあるだけで肩への負担が随分と軽減されるんですよね。

これを選ばない理由が見当たりません…

 

そして、18AW展示会情報をサラリとご紹介。お邪魔してきたのは勿論zattu(ザッツ)です!


ちょうどワタクシと一緒でショルダーバッグ推しでした!

サイズも様々で、大小ズラリ。

そうそう、前回より来場者もかなり増えていましたね。注目度はグングンと上昇していっているようです。

 

そして、代表のモリもマイクロファイバースエードシリーズを愛用中。

zattu(ザッツ)のベストセラー【MAC TO-TO】かと思いきや…

?!

兄弟ブランドのithelicy(イザリシー)扱いだったファーストシーズンモデルを使っているんですね。このため、当然ワタクシよりも長い年月を共にしているはずですが、まだまだクリーンな表情を保っているあたり流石の一言。

*今お取り扱いしているzattu(ザッツ)の【MAC TO-TO】との違いはブランドネームだけ。仕様等は全て一緒ですのでご安心を!

ワタクシとモリはグレーでかぶってしまうことが多いです。(さすがにモデルは違いますよ。)それだけ使いやすく手に取りやすいんですよね~。

 

店舗STAFF

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...