前の記事
HUMIDiT
2014.06.05 Thu
昨日までの猛暑とはうってかわって、朝からややひんやりな関東地方もいよいよ梅雨入りでしょうか。
そんな今日アップの新着ホットアイテムをご紹介します。それがこちらのHERITAGE LEATHER CO.(ヘリテージレザー)!
2000年にロサンゼルスで創業したMade In USAのハンドメイド・プロダクトを生産する数少ないファクトリーブランドです。今回はブランドの定番ともいえるタウンユースに最適な2WAYトート&キャンバスショルダーをピックアップ!
画像でもご覧いただけますが、付属の下げ札にもこだわってます。ブランドイメージでもあるステンシル(絵柄を切り抜いた型紙を素材に当て、絵の具をつけた筆やスポンジで、パッティング(たたく)してプリントをする方法)用のブランドタグがついています。誇らしげなMADE IN U.S.Aもいーですねー。
軽く特徴をお伝えしますと、2WAYのトートショルダーの方はトートハンドルと共地のショルダーストラップがついた使いやすいバッグ。トートもち手ハンドルの付け根にもハンドル?みたいなモノがついていて、何だ?と思いメーカーさんに聞いてみると、Webbing(ウェビング)のモデル名の由来通り、(つり革・ベルトなどの)帯ひものようで、当時のリアルワーカーがこのタイプのバッグに石炭?(だったかな。。)を入れて運び出す際に用いたディテール。ちなみに使用イメージは下記の通り。
現在での日常シーンではなかなか使用するパーツではなさそうですが、こういったディテールって無駄に刺さります(笑)
もう一型のキャンバスショルダーの方はブランドらしい、ステンシルプリントのブランドロゴがシンプルに格好良いアイテム。
こちらはヌメ革のレザーストラップ(アジャスタ付)がアクセントになる使えるバッグ。使用するレザーパーツもヌメ革を使ってるとこがミソで、キャンバスコットンのくたり具合とともに経年変化も楽しめるレザーを使用するあたりが拘りの強さを感じさせてくれます。
本格的な仕様ながら日常使いに適したサイジングやカラーリング。感度の高いセレクトさんなんかでも良く見かける理由も分かるってもんです。休日使いの大人バッグ(全然オンタイムでも使いたい)としてもさりげなくイケてるアイテム。是非ご覧ください!
▼HERITAGE LEATHER CO./ヘリテージレザー
HUMIDiTの新着ブログ
BLOGブログ一覧
RECENT最新の記事
2020.10.27
2020.10.16
話題のオーラリーダウンを着てみた。【AURALEE / SUVIN HIGH COUNT CLOTH DOWN JACKET】
2020.10.12
2020.09.28
2020.09.25
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 10月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |