前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2024.08.29 Thu
お世話になっております。
ユミザです。
皆さま、1週間お疲れ様です。
まだ木曜日ですけど…、もう少し頑張ればお休みです。
ファイト~~!!
そうそう、ファイト~~!と言えば、リポ〇タンD
先日、ブルべで共に走った青年( 20代前半 男性 )にもらった真夜中のリポD。
「ファイト~~!いっぱーーっつ!」
もうすぐ37になる私ですが、ドキドキしながらちょっとおちゃらけてみたら、やっぱり彼は不思議そうな顔してました。
あの合言葉、どうやら時代に沿わず消えていったみたいです。私も言葉にしたのはその時が初めてでしたけど。(笑)
時代か…。
それでも、青年男性がブルべでリポDをくれるなんて、なんだか粋だな~~なんて思いながら、その後は、ファイト一発、いや12発くらいに小出しにして頑張りました。
と、いうことで
夏ももうすぐ終わりですが、日焼け止めのご紹介です。
「FAVSOL」ファブソルの【Natural UV Vitamin Stick】という物体
手のひらサイズでスティック状の日焼け止めなんです
下のツマミを回せば出てきます。
・SPF50+ PA++++
・携行しやすい大きさ
・塗りやすいティアドロップ型の形状
・植物由来ヴィーガン成分
・皮膚を保護するビタミン誘導体配合
・化学物質不使用
・汗、水、摩擦に強いウォータープルーフ
・花粉プロテクト
・無着色
・メイクの上から使用OK
・クレンジング不要で落とせます、石鹸でOK
と、詳細スペックを羅列するだけでもこんなにも良いことがあるFAVSOL
もうこれは最高じゃあないか、そんな気持ちでいっぱいです
皆さん、いかが??
恥ずかしながらこれまで紫外線対策は全くと言っていい程してこなかったワタクシ、これまでは「日焼け=夏っぽい」という日焼けに対してライトな感覚で危機感は皆無、自慢げに日焼け痕を見せたりしてました。
でも、最近肌のたるみやシミ、加齢による老化がちょっと進みを見せてくる40代手前のお年頃。
今、とってもビビってます。(笑)
今さらだけど、若いころから日焼け止め塗っておけばよかった…
人によるかもしれませんが、保湿はもちろん、こまめに水分を摂る、規則正しい生活、食生活にも気を配り始め、良質な睡眠をとる。お肌のケアが気になっている方は少なくないはず
そんな時にこのFAVSOLが登場。
これはもう手にしないわけにはいかないです。
夏の紫外線が肌に与える影響は計り知れず
紫外線A派と言われる紫外線UV-Aは、表皮にとどまらず真皮にまで影響を与えてシミやシワ、たるみの原因にもなるとか、、そのUV-AをカットするPA値はなんと「++++」
日本国内表記で最高レベルをマーク!こりゃ頼りになる、
また、日焼けや肌が赤くなってしまう炎症など、表皮に大きなダメージを与える紫外線UV-BをカットするSPFも「50+」と、こちらも最高レベル。
SPF1につき20分間は効果が持続するといわれいてるので、ひと塗りで約16時間30分は持続…
(※もちろん塗り方や環境によって違いがあるので、塗り直しをすることで効果が期待できます)
つまりは最強ということです。
ここまで褒めちぎってきましたが、まだまだ褒め足りないFAVSOL。
そもそもは、トレランも楽しんでいる日本人女性が「太陽の下でしっかり遊び、挑み、そして楽しむ」というコンセプトのもと作られた日焼け止めですが、冒頭でもスペックに記載した通り花粉プロテクトになったり、10種のナチュラルオイルをベースにしているので潤いをキープして冬場の乾燥対策にも使えます!
塗り直しも簡単、固形のスティックなのでそのままサッと塗るだけ。液体では手がヌルヌルになったり、ウェアについたりもするので本当にストレス。
そして、なんと言っても携行のしやすさは◎でして、
バッグのポケット、サイクルジャージのポケット、トップチューブバッグやステムバッグなど、あらゆる場所で携行が可能!
手の届きやす所に常備しておくことで塗り直しもスムーズにできます
通年で紫外線から肌を守ることができて、夏は特にUV-Bからも守り、秋冬は乾燥から守る、そして春は花粉やPM2.5などから守るという、超役に立つ「FAVSOL」
これから先も自転車を楽しむサイクリストの皆々様、これを機にお肌のことも気にしてみてくださいませ。
ぜひ、お試しあ~~れ~~~!!
ユミザ
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ
この記事を書いた人
自転車が好き、服が好き、人が好き、そして語りだしたら止まらないお話し好きなミドルエイジ突入間近の壮年男子ユミザ。 歳とともに増えるのは何もないところで躓く回数で、体は衰退の始まりを見せる一方、歳によって増え続ける自転車や服の楽しさも発信していきます!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 12月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |