TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. 白アウターでキメる冬のライドスタイル

2020.01.06 Mon

TOKYO WHEELS Tokyo

白アウターでキメる冬のライドスタイル

こんにちは。サカモトです。

ご来店されるお客様の中で「おっ、オシャレでカッコイイ!」と思う方に限って、全身TOKYO WHEELSスタイルでキメていたりするんですよね。←はい、自我(社)自賛です。

皆さん本当に上手に組み合わせていて、逆にこちらが「なるほど、そういう着こなしもあるんだ」と改めて参考にさせていただくことも。

そんなお客様のスタイルにヒントを得て、今回は「白いアウター」を使ったコーデを、走り方別にご紹介します。

まずは「けっこうスピードを上げて走るけれど、ピタピタウェアじゃない時」のスタイル。

ヘルメットはKASK PROTONEと、GIROビンディングシューズNew EMPIREをアウターに合わせてホワイトに。 

サイクルジャージ合わせとして作った、オリジナルのサーマルジャケットOctadel。フードや余計な物を払拭したシンプルなデザイン。薄手の中綿が入っているので、保温性は抜群です。サングラスはALBA OPTICSのDELTAを。サイクルジャージは、少しゆったりシルエットのKelso 2.0

パンツはライド向けに、立体的な形に作られたMonterey

冬は1枚だとひんやりと冷たく感じるので、パンツの下に保温性のあるメリノウールレギンスを重ねるのがオススメです。

次は「そこそこ走るけれど、見た目はカジュアルにこだわりたい」スタイル。

ヘルメットはGIROのSYNTHE MIPS AFと、歩けるビンディングシューズGIROのREPUBLIC

防風・撥水・透湿性の3レイヤーをオリジナルの生地で実現したFreeport 2.0。やや薄手ですが裏地には発熱系素材を使い、見た目以上の暖かさを感じられます。

パンツはギュンギュンに伸びて、今シーズンも人気のNapoli WARM。サイクルジャージはKelso 2.0のチャコール。サングラスは新入荷したALBA OPTICSのSTRATOS(Asian Fit)のレッド系ミラーレンズを。

最後は「自転車も乗るけど、普段着としても兼用したい」スタイル。

ヘルメットは街にも溶け込むSweet ProtectionのChaserと、フラットペダル対応CHROMEのTRUK / PEDAL CLASSIC。サングラスはカジュアルにALBA OPTICSのANVMAを。

アウターはnarifuriに別注をかけた、今季人気No,1のタクティカルアーミースモック。防風・撥水の生地に、何でも入ってしまう多数のポケットが特徴。とにかく機能とデザインにとことんこだわっています。ジャケットの中にはmellow peopleに別注した軽くて、伸びて、洗えるホールガーメント10mCWニットを。

パンツはジャケットと同素材で作ったタクティカルアーミーアンクルパンツ。サドルに当たる部分はしっかりと補強され、太ももから腰回りにかけてゆったりめのシルエットです。

「白のアウター」でキメる冬のライドスタイルって、最高にクールだと思います。

全身黒系になりがちな冬のコーデに、白のアウターを羽織るだけで、オシャレ度マシマシです。

今回ご紹介したアイテムの中には、今だけお買い得になっている物もありますので、ぜひWINTER SALEもチェックしてみてくださいね。

東日本橋店で皆さまのお越しをお待ちしていま~す!

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS Tokyo のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年7月
« 6月    
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...