TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. TOKYO WHEELS Tokyo
  4. 中毒性のあるSWRVEデニムが遂に入荷!

2020.03.23 Mon

TOKYO WHEELS Tokyo

中毒性のあるSWRVEデニムが遂に入荷!

こんにちは、サカモトです。

大変お待たせ致しました。まだかまだかと問い合わせの多かったSWRVEのスリムデニムが、遂に入荷しております!

いち早く入荷情報を見てご購入されるリピーターが多く、既に店頭から何本も飛び立っています。

さらに今回はスリムタイプにブラックが加わっての登場です。

スタッフのイイハラくんも、待ってましたと真っ先に買った一人。

SWRVE CORDURA DENIM slim jeans

これまでインディゴを2~3年穿いていて、他のデニムと比べ遥かに強いので、ブラックを購入。

普段も自転車に乗る時も、裾を折って穿いています。

しっかりストレッチするので、毎日の自転車通勤も余裕です。

膝を曲げると伸びますが、ちゃんと生地が元に戻るので、膝小僧が伸びてしまう心配もありません。

スリムなシルエットで膝から下にテーパードがかっています。イイハラくんはワンサイズアップして少し余裕を持たせて穿いています。

色落ちもしにくく、長~く使っていただけます。

SWRVEは、LA発祥のブランド。メッセンジャー達が盛んに行き交う街で、パンツは彼らの意見を取り入れて作られています。

「普通のデニムと何が違うの?」と言う方のために、細かいギミックをご紹介しますね。

通常パンツの縫い目は2ステッチが一般的ですが、SWRVEは3ステッチにして強度をアップ。お尻部分がビリっといかないよう、しっかりと縫い合わせています。

さらにバックパックを背負ったときにベルトループが当たって痛くならないよう、真ん中を避けて2つにずらしています。こまか~!

コットンデニムにCORDURA®を混紡し、生地の耐久性をアップ。サドルによる摩擦を抑え、引裂きに強くなっています。よっぽど派手にスッ転んだり、犬に噛まれたりしない限り、相当破けにくいんですよ。

もちろん、180℃開脚できるガジェットクロッチも。

ポケットの横にはペン差しポケットが。こんなところもメッセンジャーならではの発想です。特にウーバーイーツの人なんてSWRVE知らなきゃ損ですよ。

裾を折り曲げるとリフレクターが顔を出すので、暗くなった帰り道も安心です。

デニムは今回ご紹介したスリムフィットの他に、少しゆったりめのレギュラーフィットもあります。

まだ手にしたことのない方も、良さを知っている方も、春のパンツ選びに、ぜひSWRVEを。

東日本橋店で皆さまのお越しをお待ちしていま~す!

サカモト

この記事を書いた人

TOKYO WHEELS Tokyo

TOKYO WHEELS 東日本橋店のスタッフがお店の情報や最新入荷情報、日々の出来事をつづっています。

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<2013年12月以前の記事はこちら

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...