前の記事
TOKYO WHEELS Tokyo
2017.09.22 Fri
9月に入りなかなか天候が安定しない日々が続いております。
それでも自転車通勤をあきらめない!
こんにちは。イイハラです。
いよいよ明日からスタートします。サイクルジャケパンフェア!

我々TOKYOWheelsが得意とする、スタイリッシュでガッツリ乗れちゃうジャケット&パンツたち…
例えば、こんな大ヒットパンツや、

こんなスタイリッシュなジャケット、または

秋物新作パンツなどなど

注目アイテム目白押しでございます。
ぜひお店に遊びに来ていただいて、いろんなアイテムでスタイリングを楽しんでください!もちろんお直しも承っているのでなんなりとお申し付けくださいね。
となれば、ジャケパンスタイルにあうバッグも欲しくなったりしませんか?いや!なりますよね!(強引)
そんなあなたにぜひご紹介したいアイテムがございます。

この記事の目次
Berufさんが今季発表したアイテムの中でもお客様からも問い合わせが多い非常に注目度の高いアイテムです。
このアイテム、3つに分かれたコンパートメントを組み合わせることで、容量の変更が可能なんです。
つまり

こんな感じで分かれて、

「フロントパネル」「ガーメントケース」「メインコンパートメント」の3層に分割。

28ℓのフルバージョンと、

20ℓのスリムバージョンに変更できます。
という事は、通勤する際は着替えなどの荷物をガーメントケースにいれてフルサイズで出発し、会社に着いたらガーメントケースだけ取り外し、スリムバージョンで取引先に打ち合わせへGO!なんてことが出来ちゃいます!すごいですよね。

フロントパネルは小物やメモ帳を入れやすい、小分けのポケットが付いていて便利。


メインパーツにはPC用のスリーブと、

対面にA4ファイルがらくらく入るメッシュポケットを完備しています。

ガーメントケースはパンツ、シャツ、ソックスなどなどらくらく収納出来ちゃうたっぷり容量となっています。

バックパック

ショルダーバッグ

ブリーフケースの3パターンでお使いください。
という訳で、私もジャケパンとともに背負ってみました。

非常に背負いやすく、軽いです。背中へのフィット感が抜群で、負担が少ないのが分かりますね。
いかがでしょう、背負ってみたくなっていただけたでしょうか。とっても使いやすいアイテムなのできっと気にいって頂けると思います。
明日からのジャケパンフェアに合わせてぜひお試しに来てください。もちろんジャケットやパンツもたっぷり取り揃えてお待ちしてますよ!
イイハラ
TOKYO WHEELS Tokyoの新着ブログ