TOKYOlife(東京ライフ)

  1. TOKYOlife TOP
  2. BLOG TOKYO
  3. Jedia
  4. 玉虫色はファッションだけにしてよ!

2020.05.30 Sat

Jedia

玉虫色はファッションだけにしてよ!

 

現在Jediaで猛プッシュのブランドがPT01改めPT TORINOのパンツアイテム。

PT TORINO(ピーティートリノ)

 

ここんちは正統派でありながら、少しファッションライク、いわゆるモーダなスタイルが得意であり、特徴的です。Newsでご紹介のカラーパンツなんかも色合いが絶妙でオトナ使いにマッチします。(パキッとしすぎないなんともいえない鮮やかなカラー)

カラーパンツ、たっぷり大胆に穿きまわしてみました。

 

例えていうなら、イザイア、ヴェルヴェストのようにイザイアがインコテックスのような位置づけとすると、PTはヴェルヴェストのような立ち位置。(INCOが剛ならPTは柔?分かりづらくてすみません。。)

 

もちろん、どちらも優れたブランドですが、それぞれに持ち味があります。

 

本題。今シーズンそんなPTのコレクションで際立ってるアイテム。

ダブルツイストウール 1プリーツスラックス【COLOR/GENTLEMAN FIT】

 

これはファッション好きなら見逃せないアイテム。個性的かつ上品な色出しが気になる素材はダブルツイストウール(サマーウール)を使用したドライタッチで真夏にもまったく問題なし。

 

何より画像からも伝わるでしょうか?この艶めかしい光沢感。いわゆるソラーロのスラックスなのです。

イタリアンのシーズンの大好物であり、ファッション好きなら反応せずいられない素材をサラリとスラックスに使用するあたり、メンズファッションの主役はボトムスと言い切るブランドの確信犯な狙いがみえます。(まんまと、刺さってしまった 笑)

スタイルはディテールも作り込まれた【gentleman fit】を採用。美しいテーパードラインはPTらしさそのままに腰回りのデザインでまさに主役クラスの存在感を示してくれます。

 

今シーズンの渾身の1本となるアイテム。ぜひ一度お試し頂きたい絶品メニューとなっております。

 

【玉虫色】

1 タマムシの翅 (はね) のように、光線のぐあいで緑色や紫色などに変わって見える染め色、または織り色。

2 見方や立場によっていろいろに解釈できるあいまいな表現などをたとえていう語。「玉虫色の答弁」

調べてみると、ふたつの意味合い。出来れば1の内容のみで、昨今の政治家の言動には控えてもらいたいと強く感じる今日この頃でした。

 

サイクサ

この記事を書いた人

Jedia スタッフ

Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!

follow us in feedly

bloggerTOKYOlifeのスタッフたち

2025年5月
« 4月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...