前の記事
Jedia
2018.03.18 Sun
まずは長文から入ります。
どーも、オザキです。
ここ最近、ネクタイを改めて見直すお客様が増えていらっしゃいます。
クールビズが声高に叫ばれて早十数年。2012年には「スーパークールビズ」というネーミングで改めて打ち出すものですから、もはや真の目的やいかに。。。
そんな時代の反動からか、ここ最近40代~50代のお客様が「ネクタイをちゃんと結びたい」とおっしゃる気持ちもよく分かります。えぇ。よ~く分かりますよ。
私のような若者(30代前後)なんかはクールビズを声高に叫ぶ時代の新卒採用ですから、当然周りはネクタイを結ばない方ばかり。それでも洋服好きの先輩はネクタイを格好良く結んでいたものです。やはり、格好よくネクタイを結ばれている方は装い含め、姿勢からして全然違います。と感じます。
と、話していたらおやおや。約2年前の懐かしい記事が出てきました。過去記事参照→【上司が言うんですよ「ネクタイにはお金をかけなさい」って。】
ふむふむ。自分の昔の記事を読み返すと心の見えない部分がチクチク痒くてただただ恥ずかしいですね///(照)
ただ、本当に最近は電車に乗っても街を歩いても、ネクタイを格好良く結ぶ紳士をあまり見かけません。クラシカルは紳士を紳士たらしめる一つの手段ですが、いやはや残念でなりません。
さて、前置きが大分長くなりましたがJediaではこのように。
このように。
このようにぃぃぃぃ。
たーくさんの素敵なネクタイをご用意しております。
【貴方の迷えるVゾーンを明るく照らすJediaのネクタイおひとついかが?】
と決まり文句がビシっと言えたところで本日のご紹介はコチラ。
FRANCO BASSI(フランコバッシ)
リネンコットン インディゴストライプタイ
¥17,280 (税込)
リネンをデニム調にアレンジし、カーキとインディゴのコンビネーションカラーが渋い一本。
こんな遊びの効いたネクタイを、素敵にこなすのはJedia諸兄の皆様にしかできないことです。むしろ、Jedia諸兄の皆様にこそ結んで欲しい。
そんな熱い思いでこのネクタイを軸にスタイリングを一つご提案させて頂きましょう。
まずはコチラ。
jacket:LARDINI(ラルディーニ)
gilet:TAGLIATORE(タリアトーレ)
Shirt:BARBA(バルバ)
Pant:PT01(ピーティーゼロウーノ)
Shoes:DOUCAL’S(デュカルス)
カーキとインディゴのネクタイから色を集めてジャケパン的コーディネートを提案します。
これらでスタイリングを組むとこうなります。
↓
↓
↓
↓
デデデン
カーキのパンツはカジュアルになりすぎるのですが、ネクタイの効果によって非常に上品な雰囲気となります。さて、近くによって細部をチェックしましょう。
いかがでしょう?中々良くできているのでは、と思っております。。。
インディゴ×カーキのネクタイはそれ単体でみるとクセが強いかもしれません。しかし、色を少しでも拾ってあげると、コーディネート全体が見違えるように引き締まります。たった一本のネクタイがスタイリングを左右するのですから、ネクタイって大事です。
皆様にはビジネスからカジュアルな装いまで、幅広くご提案をさせていただきますので、ネクタイに迷ったらぜひ我々Jediaを頼ってください。
それでは、本日はこの辺で失礼いたします~。
オザキ
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |