前の記事
Jedia
2017.08.17 Thu
こんにちは店舗STAFFです。
昔先輩が着ていたカッコイイコート。作りが確かなモノへの憧れに加え、何年も着続けてできたであろう味が堪らなかった記憶があります。そんな経験からワタクシも長く着続けられるモノを選ぶように。
ただ、一から育てるのは結構大変!
若い時分ならまだしも、jedia世代が味出しに長い時間を取られるのは少々キツイですよね。そんな時にちょうど良いヤツを見つけてしまいました。しかもお得なプライスです。
Hevo(イーヴォ)ナイロン ガーメントダイ ステンカラーコート¥69,120→¥41,472 (税込)(40%OFF)
元からとっても豊かな表情のファブリックですから育てる必要はナッシング!
Hevò(イーヴォ)は進化・発展を意味する”evolution”と感性や感情を呼び覚ます”evocation”に由来しており、クラシカルなモノ作りと革新的な素材使いに定評あるブランド。
今作も非常に凝っております。ナイロンをガーメントダイし適度なシワ・フェード感を表現した変わり種ですが、トラディショナルな作りのステンカラーにのせることで上品に仕上がっています。
最初から雰囲気良く着流すことができますよ。
ニット:ZANONE(ザノーネ)ワッフル織スタンドカラーボタンカーディガン【CHIOTO】¥59,400 (税込)
秋口はZANONE(ザノーネ)との上品なグレイグラデーションがオススメ。
衿をチョイ立てるくらいがイイ感じ。
ハリコシがあるため上手く無造作な感じが作れます。
袖口はクラシカルなタブ付きで、
着丈は程良く上品なヒザ上丈。
スポーティーながら、押さえる所はキッチリ押さえているためコーディネート次第でドレッシーにも見えるモダンなバランスとなっております。
こんな長年苦楽を共にしてきたような相棒がすぐに手に入るなんていい時代になったものです。
最後に18SSの様子をちょこっとご紹介。
相変わらず凝った素材開発が目を引きました。
来年はこんなブルゾンタイプもあるかもしれません。只今検討中ですので楽しみにお待ちください。
他にはないモダンに作りこまれたバランスが絶妙なHevò(イーヴォ)。イタリア人が作るとこういったテイストにも色気を感じてしまうから不思議ですよね。
店舗STAFF
Jediaの新着ブログ
この記事を書いた人
Jediaのバイヤー/スタッフが展示会情報やトレンドについての雑感、ヨモヤマ話などを書いています。 オフィシャルなニュースなどでは書けないことも書きたいと思います。ただ、スピード重視でいきますので、多少不正確な情報の記載があるかもしれませんが、ご容赦のほど!
BLOGブログ一覧
bloggerTOKYOlifeのスタッフたち
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |