TOKYOlife(東京ライフ)

Tokyo Motorist Tokyo Motorist

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. バイク乗りだけが手にする権利を持つバッグ。

UPDATE:2019.05.17

エナメルバッグ特集。

バイク乗りだけが手にする権利を持つバッグ。

バックパック、メッセンジャー、ポーチなど世の中にバッグは様々あれど、一般的な使用を目的にしたものは大半がバイク乗りに似合いません。なぜなら愛車込みのスタイルになるため、バイクとの相性も考慮しないといけないから。

じゃあバイクと相性の良いバッグとは何なのか。それは間違いなくエナメル製のもの。テカテカのエナメルだと光沢あるカウルの質感と抜群に合う。むしろエナメルバッグって普段使いも難しいし、バイク乗りの特権でもあるんです。

バイク乗りにしか似合いません。

てなわけで、まずはエナメル製のバックパックから。以前ご紹介したSHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)の新作、Girini。オタマジャクシのような丸みとテカリが個性的な一品です。

SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)/エナメルバックパック【Girini】¥19,980 (税込)

この質感がメタリックなオートバイによく馴染むんです。またサイズ感は大き過ぎず小さ過ぎずのちょうど良い塩梅。編に主張し過ぎることもなく、かといって控え目でもない。絶妙だなぁ。


ベースカラーがブラックなので、大体のオートバイにハマります。逆にもっと主張が欲しければ、あえてホワイトを選んでみるのもアリかと。

続いてはタンクバッグ。名称の通りタンクの上に設置するモデル。この手のアイテムってDUCATI 1098のようなスーパースポーツには似合いませんが、同色のエナメルなので全く違和感がありません。

SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)/タンクバッグ 【TANK BAG】¥22,680 (税込)

で、問題の取り付け方。こちらは裏面に吸盤を採用。アルミタンクや樹脂製のタンクカバーだとマグネット式じゃ貼り付きませんが、吸盤なら素材問わずOK。


しかもバッグ部分のみを取り外すことも可能。給油時や降車時に持ち運ぶのもラクチン。


リュック用のストラップを付けたら背負うことも。また背負ってみると分かりますが、コレって意外と大きめ。日帰りツーリングなら十二分の容量なのでコイツだけで出かけるのも問題ナシです。


ちなみにですが、ここの定番であるワンデーツーリングが残りレッドのみに。こちらもレッドの生地に艶やかなエナメル加工と、バイク乗りだけが持てる代物。我こそはという方、ラスイチを是非。

SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)/ワンデーツーリングバッグ 【1DAY TOURING BAG】¥24,840 (税込)

愛車と共に艶をまとって、クールに街を流しましょう。


SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)
エナメルバックパック【Girini】
¥19,980 (税込)


SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)
タンクバッグ 【TANK BAG】
¥22,680 (税込)


SHINICHIRO ARAKAWA(シンイチロウアラカワ)
ワンデーツーリングバッグ 【1DAY TOURING BAG】
¥24,840 (税込)



-----
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

writer:daigo iima
関連キーワード
SHINICHIRO ARAKAWAシンイチロウアラカワバイク乗り専用エナメル素材

CATEGORY

BRAND INDEX

ITEM SEARCH

カテゴリから探す
ブランドから探す
ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...