UPDATE:2020.10.21
Isadore(イザドア)のソフトシェルジャケット【Sector Jacket 2.0】
Isadoreはメリノウールだけじゃない!冬ライドを快適にするソフトシェルジャケット。

数あるIsadore(イザドア)アイテムの中でも、冬の鉄板ジャケットとして欠かせないのが、ソフトシェルジャケット”Sector Jacket 2.0”。
ウィンタージャケットは防水防風性を持たせるために、ストレッチ性が低かったりと動きにくいのが弱点。その点”Sector Jacket 2.0”はずっと走っていたくなるような柔らかい着心地。
この冬はIsadoreで乗り越えたいと考えているなら、まず手にすべきアイテムでしょう。
ウインドジャケットとサイクルジャージのハイブリットアイテム。
メイン素材「Windtex®ソフトシェル」が耐水&防風性を高めながら、裏起毛にて保温性もしっかり確保。
全パネルソフトシェルにはせず、サイドから腕の内側にかけては「ThermoRoubaix®」というテフロン加工された伸縮性の高い起毛素材に切り替えることで動きやすさを高めたつくり。
通常防風ジャケットとなるとバリバリした着心地の悪さが欠点とされていましたが、ソフトシェル素材の高い機能性と内側の起毛フリース地が柔らかい着心地を両立。ウインドジャケットの防風性とサイクルジャージの保温性を一枚で得ることができるアイテムなのです。
初冬の冷たさを感じる「気温15℃前後」の時期には、ベースレイヤーにソフトシェルジャケットを合わせたスタイルで。
そこからもう一段階寒くなり冬本番を迎えた頃には、ベースレイヤー+サイクルジャージ+ソフトシェルジャケットという防寒性を高めたレイヤリングに。
ストレッチ性がある分、中に着込んでも動きやすい。ソフトシェルジャケット一枚あれば冬のライドは乗り越えられるのです。
Isadoreは、色の魔術師。
Isadoreといったら、お洒落な色使いも魅力のひとつですよね。
このソフトシェルジャケットも例外ではなく、深いオレンジ色した”ハニージンジャー”などで、冬スタイルが一気に明るい印象を与えることができます。
オレンジ系といっても街に浮くカラーではなく、自然にも馴染むカラーリング。悪目立ちや違和感を感じさせません。
また、Isadoreのネックカバーでさし色を追加するのがおすすめ。簡単にできる、Isadoreスタイリングのこなれワザです。
スタイリングが単調にならず、幅広い気温帯にて活躍するソフトシェルジャケット”Sector Jacket 2.0”。ブランドの代表格的アイテムといわれているのも納得です。
現在Isadoreのアイテムは、兵庫県芦屋市の「RIDEWORKS」さんと、岡山県岡山市の「CycleZ」さんにも取扱いが御座いますので、お近くの方は是非お立ち寄りください。
また、現在「正屋 本店」では、2020/10/16(金)~11/3(火)まで Isadore POPUP STORE を開催中!
さらに関西エリアにお住いの自転車乗りならお馴染みの「Rabbit Street (ラビットストリート)」でも、2020/10/17(土)よりIsadore(イザドア)とALBA OPTICS(アルバオプティクス)のPOP UP STOREを開催しています!各店の日程に関してはこちらのNEWSよりご確認ください。

RIDEWORKS
兵庫県芦屋市業平町6-11 1F
TEL:0797-25-2511

CycleZ
岡山県岡山市北区島田本町1-1-47
TEL:086-252-8811

正屋 本店
※2020/10/16(金)~11/3(火)にてPOPUP STORE開催中!
福岡県福岡市南区塩原1-14-4
TEL:092-555-3200
▼Isadore(イザドア)のアイテム一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【今年も人気確実】“街に溶けるアロハ”が、再び帰ってきた!今年も数量限定の別注あ...
2025.07.02
-
【熊本】BEACH LINE BICYCLEでイザドアとアルバオプティクスのPO...
2025.07.02
-
【神奈川県 川崎市】MAGNETでアルバオプティクスのPOP UP STORE開...
2025.06.30
-
2025.06.27
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!2025.04.17
-
YouTube【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適解!!サイクルウェアのプロが解説します!2025.04.11
-
YouTube【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。2025.05.06