UPDATE:2018.06.26
オープンカラーシャツ【Derry】
新着|「思い切りの良さ」が僕らの持ち味ですから。

ここまで舵を切らないと“兼用”には成り得ません。
「オン・オフ問わず使える服」。これって本当に難しい。
いや、カジュアルウェアとサイクルウェア、どちらのニュアンスも取り入れたアイテムが沢山あるってことは分かってるんです。ただ、結局サイクルウェア寄りの見た目になってしまってるモノばかりというか。
それはそれでスポーティにまとめたらカッコいいんですけど、やっぱり“極限まで普段着に近い一品”ってのもデイリーユースを想定しているなら欲しいところ。
…そんなお悩みを解決するのがTOKYO Wheelsの新作ショートスリーブシャツ【Derry】。見てください、この超ミニマルなルックス! 「あれ、商品間違えてるんじゃないの?」ってぐらい、普段着っぽいでしょ。
旬のオープンカラーを採用したこと以外、装飾は一切施していません。だからサイクルウェア特有のハイテク感は皆無。オフシーンでもガッツリ使えるようにするには、これぐらい潔くなきゃ。
※ちなみにボタンを一番上まで留めるとレギュラーカラーに。こういう気の利いた細かい仕掛けも嬉しいところ。
素材には吸水速乾性・ストレッチ性に優れた化織を採用。汗をかいてもすぐに乾くしサドルに跨っている時も身体を動かしやすい。というか、この外見でちゃっかりライドにも対応って正直ズルいですよね。
オン・オフ兼用を謳いつつも何だかんだ相互不可侵なアイテムが多い中、こちらはどちらにもスッと入り込める稀有な存在。ひとまず一着持っておけば“絶対に損しない”千両役者だということだけは断言させていただきます。
▼リラックスストレッチシャツ【derry】の商品ページはこちら
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
|
writer:daigo iima |
- 関連キーワード
- TOKYO Wheelsトーキョーウィールズ
最新のニュース-
-
【40代必見】高機能を選ぶと“街で浮く”問題。1枚で全部こなせる冬アウターの条...
2025.11.26
-
【チノパン派の次】“頑張って見えない”大人のパンツ選び
2025.11.21
-
【カフェライドの正解】ポケット派とリュック派が見落としてる“1.3L+1Lの小型...
2025.11.19
-
【見落とされがち】走行性能より“走る姿の完成度”でPNSが選ばれる理由。
2025.11.14
-







カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
アイウエア(リーディンググラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア