UPDATE:2017.12.24
まだ間に合う最暖アウター特集
お節の予約に、お年玉の用意。残すは初詣で着るアウターの準備だけ。

師走はプライベートも忙しい
12月、特に年末は色んな仕事に追われ大忙し。
それはプライベートも同じでして、奥さんに頼まれるお節の予約。甥や姪に渡すお年玉の用意。もちろん大掃除や、鏡餅の準備などなどお父さんは休まる時間がありません。
でも!年明け早々に訪れる一大イベント“初詣”のコトを忘れてはいけませんよ。
参拝に除夜の鐘、甘酒を貰うのにだって、寒空のもと長時間列に並ばなくてはいけません。
新年早々から痛い目を見ることのないよう、今のうちに最暖アウターを手に入れておきましょう。
今季話題のコラボダウンって“ナンガ(なんだ)”!?
どうしても夏のイメージが強かったTCSSが、遂に冬コレクションにも本気を出しました。
これまでのブランドイメージを払拭するべく彼らがパートナー選んだのは、我らが日本のダウンブランド“NANGA(ナンガ)”でした。
<NANGA(ナンガ)とは>
主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを得意とする滋賀県の世界的羽毛商品メーカー。国内生産のみに拘り続け、創業74年の歴史を誇るジャパンブランド。
主にシュラフ(寝袋)やジャケット・パンツ等登山アパレルを得意とする滋賀県の世界的羽毛商品メーカー。国内生産のみに拘り続け、創業74年の歴史を誇るジャパンブランド。
今回のコラボアイテムは、TCSSがデザインを起こし、NANGAが上質なヨーロッパ羽毛を厳選して日本国内で縫製&生産。アウトドアアクティビティに精通する両者のコダワリが詰まっているとあらば、そのクオリティの高さをあえて言葉にするまでもありません。
とはいえ、もう少しご紹介しておかないと流石に勿体ない。画面からだと伝わりにくいですが、メチャクチャ暖かくて本当に軽いんですもの。
ここ最近勢いのあったマットな生地感とは異なり、シャイニーな艶感が懐かしくも新鮮。
表面には超撥水加工が施され、ファスナーも艶アリの止水タイプを採用。水に弱いダウンをしっかりと保護しつつ、デザインとして落とし込んでいるのは、センスあるTCSSとノウハウを熟知しているNANGAならでは。
キレイ目スタイルにもしっかり対応するルックスと機能でありながら、ワンマイルにも気兼ねなく使えるこの価格。
やっぱりTCSS、冬でも分かっています。
ケープは、ヘアスプレーから“ダウン”の時代に。
今シーズンからHUMIDiTに仲間入りしたCape Heights(ケープハイツ)のダウンも、先のアイテムと同様にCP高くて汎用性も高し。

以前、特集記事でもご紹介しましたが、予想通り売れていますこのダウン。
ブランドの定番ということもありますが、少し懐かしさを覚えるコットンナイロンの生地、そしてベーシックなデザイン、日本人でも着こなし易いサイジング。
初詣は少しリラックしたスタイルで。
普段の休日はアメカジスタイルでも楽しめる。
2018年、ヘアスプレーのケープは奥様が、ケープハイツはお父さんが愛用しましょう。
これまでのDEUSのなかで、最も着こなしやすい“カモ”!?
さて、お次も日本人でも着やすいアウターをご紹介。

こちらも以前に特集記事でご紹介しました、Deus ex Machina(デウスエクスマキナ)の日本企画&日本生産のスペシャルモデルでございます。
やりすぎ感のないシャドーカモに、米軍御用達のPRIMALOFT(プリマロフト)をインサート。ベースとなるデザインは、秋冬の定番であるN-3Bを踏襲。
高機能な中綿ゆえ、ダウンほどボリュームがいらないので、暖かさが十分にありつつもスタイリッシュな着こなしを実現。
これ一着でも十分な存在感がありますが、レイヤード×小物使いで“ネオ・デウス”スタイルを楽しむのも一興です。
シンプルでも雰囲気あるのは、風合いが際“立っているカラー”
これまでの3モデルは、生地に艶があったり、ボリュームがあったり、フードが付いていたり、カモ柄だったりと、アウター自身の主張が結構強めでした。
でも、シンプル派にとっては取っつきにくい。そんな方にオススメなのがコチラ。
同じDEUSでも先ほどのカモ柄アウターとは対照的に、無地דスタンドカラー”のシンプル設計。なのに雰囲気あるのは、ヴィンテージ加工を施して風合いをプラスしているから。
素材もコットンを多めに使っているので、着ていくうちにどんどん馴染んで風合いもさらに増していきます。
ダウンやプリマロフトといった高価な中綿を使用しないことで、出来得る限り価格を抑えたこのモデル。シンプルイズベストと言うに相応しい潔さは、お財布事情が厳しい師走でも優しく包み込んでくれます。
まだ間に合うアウター準備。
新年はどの最暖アウターで向かえますか!?
・TCSS(ティーシーエスエス)の商品一覧
・Cape Heights(ケープハイツ)の商品一覧
・Deus ex Machina(デウスエクスマキナ)の商品一覧
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by yoshizaki |
最新のニュース
-
-
大人買い、推奨します!OUTLETが、更に値下げ!
2025.05.03
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
【極上の肌触り】コスパ最強のカシミア混ニットを試してみたら。
2023.12.30
-