UPDATE:2013.04.01
「Motorist Day」ツーリングイベント詳細情報
2013年最初のツーリングは、朝8時出発です!!
今年最初の「Motorist Day」は4月14日。もちろんツーリングイベントも開催です!TOKYO Wheels東日本橋店を朝8時に出発いたします。果たして今回の天気や如何に・・・。

2013年最初の「第五回 Motorist Day」を4月14日に開催します!!
「Motorist Day」イベント詳細はコチラ
▼お待たせしました、今年最初の「Motorist Day」開催決定です!!
現在ツーリング時の降雨確立は100%。
5回計画いたしまして、5回とも雨を観測いたしました。(うち1回は中止)
プライベートでもバイクに乗れば雨が降るといった始末。
それも、去年までのお話。
雨オトコと散々言われ続けてまいりましたが、今年は降らない気がします。
根拠の無い自信ですが、ご期待ください♪
今回のツーリングの行き先は、南房総!!
アクアラインを走り、館山道を東進したところにある南房総道楽園。
ここでおいしい海鮮丼を食べよう!!というルートです。
(ナマモノが苦手な方、ゴメンナサイ。)

シーズン1回目ということもあり、まずは久しぶりのロングライドに身体を慣らすという意味も含め、今回は高速道路中心のルートを設定させていただきました。
キラキラと光る大海原のバックに春の日差しを受けながら走るアクアライン。
もちろん、海ほたるPAでの休憩もルートに入れさせていただきました!!

天気が良ければ、とても気持ちの良いルートかと思います。
今回も8時にTOKYO Wheels 東日本橋店(地図はコチラ)を出発予定です。
参加ご希望の方は、7時45分までにお店前に集合をお願いいたします。
(出発前に簡単な自己紹介と、フリーフィングを行います。)

参加申込用紙を下記リンクからダウンロードできるようにいたしましたので、ご記入いただきまして当日お持ちくださいますようお願いいたします。
▼参加申込用紙ダウンロード(PDFファイル)
※A4サイズでプリントアウトしてください
万が一お忘れになられた方はスタッフまでお申し付けください。当日も用紙をご用意しておりますが、スケジュール遅れ防止の為にもご協力をお願いいたします。
なお、出発前の点呼等は行いません。8時に集まったメンバーで出発します。
度々、悪天候に見舞われるこのツーリングイベントでございますが、曖昧な天気の場合、ツーリングが開催されるのか、それとも中止なのか判断に迷われるかもしれません。 当日朝に開催か中止かをTokyoMotoristのfacebookページにて発表させていただきます。ご確認ください。
▼TokyoMotrist facebookページはこちら
以降注意事項になりますが、高速道路を使用しますので、走行ペースのことも考え250cc以上のオートバイに限定させていただきます。 また、2人乗り通行禁止区間の走行もありますので、2人乗りでのご参加はご遠慮ください。
(車種は問いませんので、お気軽にご参加ください。)
もちろん、自賠責保険、任意保険非加入のオートバイでの参加はできません。
当日は、集合前にガソリン満タン&空気圧のチェックをお忘れずにお願いいたします。 各部増し締めなどツーリング前の点検などもあわせてお願いします。
総走行距離は200km程になります。燃費、タンク容量は車種によっても異なりますので、 途中で給油の機会も設けさせていただきます。航続距離が短い方は、出発前に予めお声かけください。
道中発生した、いかなるトラブルに対しても、参加した当事者の責任で対応していただきます。 主催者、及びイベント関係者は、発生した事故、紛失、傷病等に関し一切の責任を負いません。
自己責任でありつつも、相互扶助の精神を持って楽しいツリーリングとなるよう、ご協力をお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
「Motorist Day」イベント詳細はコチラ
▼お待たせしました、今年最初の「Motorist Day」開催決定です!!
現在ツーリング時の降雨確立は100%。
5回計画いたしまして、5回とも雨を観測いたしました。(うち1回は中止)
プライベートでもバイクに乗れば雨が降るといった始末。
それも、去年までのお話。
雨オトコと散々言われ続けてまいりましたが、今年は降らない気がします。
根拠の無い自信ですが、ご期待ください♪
今回のツーリングの行き先は、南房総!!
アクアラインを走り、館山道を東進したところにある南房総道楽園。
ここでおいしい海鮮丼を食べよう!!というルートです。
(ナマモノが苦手な方、ゴメンナサイ。)

シーズン1回目ということもあり、まずは久しぶりのロングライドに身体を慣らすという意味も含め、今回は高速道路中心のルートを設定させていただきました。
キラキラと光る大海原のバックに春の日差しを受けながら走るアクアライン。
もちろん、海ほたるPAでの休憩もルートに入れさせていただきました!!

天気が良ければ、とても気持ちの良いルートかと思います。
今回も8時にTOKYO Wheels 東日本橋店(地図はコチラ)を出発予定です。
参加ご希望の方は、7時45分までにお店前に集合をお願いいたします。
(出発前に簡単な自己紹介と、フリーフィングを行います。)

参加申込用紙を下記リンクからダウンロードできるようにいたしましたので、ご記入いただきまして当日お持ちくださいますようお願いいたします。
▼参加申込用紙ダウンロード(PDFファイル)
※A4サイズでプリントアウトしてください
万が一お忘れになられた方はスタッフまでお申し付けください。当日も用紙をご用意しておりますが、スケジュール遅れ防止の為にもご協力をお願いいたします。
なお、出発前の点呼等は行いません。8時に集まったメンバーで出発します。
度々、悪天候に見舞われるこのツーリングイベントでございますが、曖昧な天気の場合、ツーリングが開催されるのか、それとも中止なのか判断に迷われるかもしれません。 当日朝に開催か中止かをTokyoMotoristのfacebookページにて発表させていただきます。ご確認ください。
▼TokyoMotrist facebookページはこちら
以降注意事項になりますが、高速道路を使用しますので、走行ペースのことも考え250cc以上のオートバイに限定させていただきます。 また、2人乗り通行禁止区間の走行もありますので、2人乗りでのご参加はご遠慮ください。
(車種は問いませんので、お気軽にご参加ください。)
もちろん、自賠責保険、任意保険非加入のオートバイでの参加はできません。
当日は、集合前にガソリン満タン&空気圧のチェックをお忘れずにお願いいたします。 各部増し締めなどツーリング前の点検などもあわせてお願いします。
総走行距離は200km程になります。燃費、タンク容量は車種によっても異なりますので、 途中で給油の機会も設けさせていただきます。航続距離が短い方は、出発前に予めお声かけください。
道中発生した、いかなるトラブルに対しても、参加した当事者の責任で対応していただきます。 主催者、及びイベント関係者は、発生した事故、紛失、傷病等に関し一切の責任を負いません。
自己責任でありつつも、相互扶助の精神を持って楽しいツリーリングとなるよう、ご協力をお願いいたします。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
--
TokyoMotoristでは、新入荷やお得情報をTwitterやFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
text by nozu |
- 関連キーワード
- Tokyo MotoristMotoristdayツーリング
最新のニュース
-
-
【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...
2024.10.31
-
能登半島地震による配送への影響ついて
2024.01.04
-
Amazon Pay導入のお知らせ
2023.03.15
-
3Dセキュアのセキュリティ強化と対応ブランド追加のお知らせ
2022.09.13
-