UPDATE:2013.03.22
ヨコハマ・サイクルスタイル(at 赤レンガ倉庫)がついに開幕。
TOKYO Wheels 赤レンガ倉庫店レポート!!
さあ、ついに始まりましたヨコハマ・サイクルスタイル!今週の土日は試乗イベントやトークショーなども開催され、盛り上がること必至の二日間!是非足をお運びください!

さて、先日告知しましたヨコハマ・サイクルスタイルですが、無事始まっております!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<ヨコハマ・サイクルスタイル 開催概要>
開催日程:3月20日~3月24日
場所:横浜赤レンガ倉庫
※TOKYO Wheelsサテライトショップは赤レンガ倉庫の1号館で開催しております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TOKYO Wheelsサテライトショップも本日三日目ですが、おかげ様で東京からわざわざお越し頂く常連の方々、今まで起こし頂けなかった横浜近辺の方々など様々な方がお越しになられて賑わいを見せております。
もちろん赤レンガ観光のお客様も頻繁に立ち寄って頂けてます。
まだお越しいただいていない方が今週末いこう!という気になるように少しレポート致します。写真を中心にどうぞ!

カップルも楽しげな、場所は赤レンガ倉庫の1号館です。フラワーフェスティバルも同時に行われているので、花の香りが良い感じです。土日は手前の広場で試乗イベントやトークショーが行われます。
私、森も土曜日は14時ぐらいから山本雅道さんとその奥様の益子直美さんとのトークショーに登場させて頂きます。(その後、15:45からFM Salusの「ノマドの丘」にも電話で出演予定です。こちらもあわせてお願いします。)
さて、一号館中に入ると、TOKYO Wheelsのサテライトショップがあります。narifruiやPISSEI、rin project、その他人気ブランドが、あれやこれやが並んでますよー。

大人気のnarifuri別注シリーズも登場。

人気のSPD対応シューズ。

レディースも少々。CCPサコッシュは売れてます。
そしてTOKYO Wheelsでは初の取扱となるBROOKSも持ってきちゃいました!もちろん購入できます!今季の新作も気前よくどどんと!コスパフォが非常に高いモデルなので、早い者勝ちです。


そして日本ではまだ未発表のUKブランドも・・。(こちらは参考出品です。)

写真はありませんが、今年の秋冬から展開が始まるGIROのアパレルラインなんかも参考出品してもらいました。その他、TOKYO Wheelsでは今季から正式に取り扱い開始し、すでにすごい人気のnauもあります。

TOKYO WheelsオリジナルTeeも持って行ってます。スタッフも着用しています。

最後のご紹介となりましたが、元町にアトリエを構えるレザーの名品、mawareの商品も展開しています。

こちらの別注ショルダーも人気ですが、レザー小物、サドルバッグなどはmawareを知らない人もものすごく興味しんしん。
そして、なんと土曜日はmawareのデザイナー片岡さんやBROOKS、PISSEI、rin projectの方など大勢のメーカー側の方々が応援にかけつけてくれるのです!!
直接ブランドのコンセプトや思いを聞くチャンスです。(要望やクレームも?!)
僕らにとっては非常に助かる強い仲間。是非皆様、足をお運びくださいねー!
土曜日は19時まで、日曜日は少し早めに終了致しますので、時間などはご確認お願いします。

僕もいるで~♪ 遊び来てね~♪
--
【横浜赤レンガ倉庫】
大きな地図で見る
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
<ヨコハマ・サイクルスタイル 開催概要>
開催日程:3月20日~3月24日
場所:横浜赤レンガ倉庫
※TOKYO Wheelsサテライトショップは赤レンガ倉庫の1号館で開催しております。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
TOKYO Wheelsサテライトショップも本日三日目ですが、おかげ様で東京からわざわざお越し頂く常連の方々、今まで起こし頂けなかった横浜近辺の方々など様々な方がお越しになられて賑わいを見せております。
もちろん赤レンガ観光のお客様も頻繁に立ち寄って頂けてます。
まだお越しいただいていない方が今週末いこう!という気になるように少しレポート致します。写真を中心にどうぞ!

カップルも楽しげな、場所は赤レンガ倉庫の1号館です。フラワーフェスティバルも同時に行われているので、花の香りが良い感じです。土日は手前の広場で試乗イベントやトークショーが行われます。
私、森も土曜日は14時ぐらいから山本雅道さんとその奥様の益子直美さんとのトークショーに登場させて頂きます。(その後、15:45からFM Salusの「ノマドの丘」にも電話で出演予定です。こちらもあわせてお願いします。)
さて、一号館中に入ると、TOKYO Wheelsのサテライトショップがあります。narifruiやPISSEI、rin project、その他人気ブランドが、あれやこれやが並んでますよー。

大人気のnarifuri別注シリーズも登場。

人気のSPD対応シューズ。

レディースも少々。CCPサコッシュは売れてます。
そしてTOKYO Wheelsでは初の取扱となるBROOKSも持ってきちゃいました!もちろん購入できます!今季の新作も気前よくどどんと!コスパフォが非常に高いモデルなので、早い者勝ちです。


そして日本ではまだ未発表のUKブランドも・・。(こちらは参考出品です。)

写真はありませんが、今年の秋冬から展開が始まるGIROのアパレルラインなんかも参考出品してもらいました。その他、TOKYO Wheelsでは今季から正式に取り扱い開始し、すでにすごい人気のnauもあります。

TOKYO WheelsオリジナルTeeも持って行ってます。スタッフも着用しています。

最後のご紹介となりましたが、元町にアトリエを構えるレザーの名品、mawareの商品も展開しています。

こちらの別注ショルダーも人気ですが、レザー小物、サドルバッグなどはmawareを知らない人もものすごく興味しんしん。
そして、なんと土曜日はmawareのデザイナー片岡さんやBROOKS、PISSEI、rin projectの方など大勢のメーカー側の方々が応援にかけつけてくれるのです!!
直接ブランドのコンセプトや思いを聞くチャンスです。(要望やクレームも?!)
僕らにとっては非常に助かる強い仲間。是非皆様、足をお運びくださいねー!
土曜日は19時まで、日曜日は少し早めに終了致しますので、時間などはご確認お願いします。

僕もいるで~♪ 遊び来てね~♪
--
【横浜赤レンガ倉庫】
大きな地図で見る
--
TOKYO Wheelsでは、新入荷やお得情報をTwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by mori |
- 関連キーワード
- ヨコハマ・サイクルスタイル
最新のニュース-
-
【街乗り派の盲点】“機能服=ダサい”と思ってる人が損してる理由。
2025.11.02
-
【ウェア選びの真実】レースに出ない人こそ着るべき。“速さの先にある快適ウェア”の...
2025.10.31
-
【最新シューズ】UDOGのSEMPREは買いなのか?6万越えのGIRO:IMPE...
2025.10.29
-
【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...
2025.10.27
-






カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア