UPDATE:2022.05.06
自転車服専門店TOKYO WHEELS
【YouTube】お洒落サイクリストたちが最も使っているパンツ7選!

TOKYO WHEELSではサイクルジャージやヘルメットなど様々なアイテムを展開していますが、その中でも一番売れているアイテムは「ボトムス」なんです。
そんなボトムスの中でも、これからの時期重宝するのが「クロップドパンツ」。
一般的にはあまり馴染みがありませんが、TOKYO WHEELSではロングパンツの次に人気のカテゴリ。なぜ選ばれているのか、どんなクロップドパンツが人気なのかについてご紹介します。
◆クロップドパンツが人気の理由
自転車シーンにてクロップドパンツが選ばれているのは、以下のような理由があってこそ。メリットを知ると、クロップド丈以外は穿けなくなるかも?
・ロングパンツは穿きたくない、でもショーツは抵抗がある。なんて方にちょうどいい丈感。
・転倒時や、朝一など気温が低い時間帯にも膝を守ってくれる。
・フルレングスよりもチェーンと干渉しにくい。
・フルレングスよりもペダリング時のツッパリ感が少ない。
◆実際どんなクロップドパンツが人気?販売数トップ7をご紹介!
第7位:ストレッチ7分丈サイクルデニム【サイクルショートデニム】/rin project
デニムといっても見た目だけ。ぐいぐい伸びる優れたストレッチ性が魅力の一本。
rin projectの定番モデルの形を踏襲したアイテムなので、自転車寄りの仕様。長距離走っても安心感のあるつくりとなっています。
第6位:カリテベーシッククロップドパンツ【NF5062】/narifuri
narifuriが開発したカリテ生地を採用したクロップドパンツ。
化繊ベースながらコットンライクなルックス。肌に触れる裏地が凹凸しており、発汗時のベタ付きを軽減。さらには優れた速乾性能も持ち併せているので、汗をかくシーンに最適です。
第5位:ライトウェイトバイクパンツ【NF5065】/narifuri
ライトウェイトというだけあって、より軽く、吸汗速乾性の高い夏向けの素材。
ウエストにはバックル&ウェービングベルト付いているので調整がラクラク。また、お尻部分が強度を高めるため生地が二重になっていますが、ウエスト部分から施すことで“いかにも”な仕様に見せない工夫も施されています。
第4位:速乾ストレッチ7分丈パンツ【アーバンアスレチックパンツ/3166】/rin project
rin projectはコットンやデニムなどの天然素材をベースにしたアイテムが多いですが、こちらは100%化繊の優れたストレッチ&速乾性を持ったハイスペック素材を採用した珍しいアイテム。
そこにrin projectお得意の自転車仕様を加えた間違いない一本です。
クロップドパンツでの着こなしについては動画内をチェック!合わせるソックスの丈感やカラー選びについてもお話ししています。
また、気になるTOP3はこちらの【後編】でご紹介。ライドパンツをお探しの方は必見ですよ。
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【神奈川県 川崎市】MAGNETでアルバオプティクスのPOP UP STORE開...
2025.06.30
-
2025.06.27
-
「え、バッグつけてるの!?」が“今や常識”な理由【サイクリストの新常識】
2025.06.26
-
【開発費〇百万円!?】3年越しの執念!世界を目指したサイクルウェア、ついに完成!
2025.06.24
-
NEWS RANKING
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【最高峰!】ミニマルデザインで、ハイグレードなバックパックが欲しいならこれ1択!2025.04.17
-
YouTube【春のロードバイク】今、何を着るべき?春〜初夏に着るサイクルジャージはこれが最適解!!サイクルウェアのプロが解説します!2025.04.11
-
YouTube【別れの横浜ライド】7年連れ添った愛車“グーマー”と最後の旅。ありがとう、相棒。2025.05.06