UPDATE:2021.01.16
TOKYO WHEELSのウォッシャブル ウールジャージ カットソー
【メリノウール】インナーとカットソーの境界線をなくしました。

ここ数年で、冬にメリノウールが一気に定番化しました。
その理由も、ウールの中でも品質高いメリノ種は繊維質が細く、肌触りも柔らか。天然の通気性、吸水速乾性、防臭性だけでなく、肌や外部の状況によって熱を貯めたり放出したりと湿度や体温調整機能に優れた特徴を持っているから。
効果を高く感じるためにもインナーウェアに使われることが多く、これまでにもTOKYO WHEELSオリジナルシリーズにて展開。さらに今回、より進化を遂げたメリノウールインナーが登場しました。
いや、肌着というにはもったいない"インナー以上サイクルジャージ未満”なウェア。これまでのインナー使いの枠を超えた、カットソー感覚な一枚です。
高品質メリノウール100%。
毛足の長いメリノ種ウールを100%使用。化繊とは異なる上品な光沢感に、ウールならではなのナチュラルな素材感。

ネイビーやグレーの単色カラーにてプリントデザインも一切なし。スポーツシーンを連想しないルックスが職場や休日にも使いやすい。
チクチク感は最大限に抑えられているので、これまでウール系インナーが肌に合わなかったという方にも試してみてほしい。
洗濯時の縮みもできるだけ最小限に抑えるように作られていますが、ウールである以上多少の縮みもあります。サイズ感に悩まれた時は大きいサイズをおすすめします。
一枚でも肌着感なし!
これまでと大きく違うポイントは、薄すぎない生地感、カットソーに近いシルエットが、ミドルレイヤーやジャケットを脱いだ際にもより違和感のないルックスになったこと。
インナー+アウターといったレイヤードでも、暑くなった時にはフロントファスナー全開に!インナーが見えても恥ずかしくないんです。
さらにモックネックタイプではジャケットと合わせてもOK。カットソーメインの使い方もできます。
メリノウールの機能性を最大限に活かすため、着心地やルックスにこだわりました。まだメリノウールを試したことがない方も、メリノウールの魅力を知っている方にも納得してもらえる一枚に仕上がっています。

TOKYO WHEELS
ウォッシャブル ウールジャージ クルーネックカットソー【Arezzo】
¥12,100 (税込)
TOKYO WHEELS
ウォッシャブル ウールジャージ モックネックカットソー【Andria】
¥12,100 (税込)
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース-
-
【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...
2025.10.27
-
新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!
2025.10.24
-
【買うならこのチノ】通勤も休日も、これ1本で完結。動ける大人の万能チノ。
2025.10.24
-
【初めての秋】何買えばいいか、迷うよね?街乗りもライドも快適。これさえあれば間違...
2025.10.22
-












カジュアルアウター
カジュアルトップス
カジュアルパンツ
タイツ
カジュアルキャップ
カジュアルシューズ
サイクルバッグ
カジュアルベルト
サイクルジャケット/ジレ
レーサーパンツ
サイクルジャージ
ベースレイヤー
サイクルグローブ
ウォーマー/カバー
ヘッドギア/キャップ
サイクルソックス
ヘルメット
アイウェア(サングラス)
自転車取り付けバッグ
サイクルベスト
サイクルシューズ
サイクルライト
サイクルツール
サイクルロック・防犯
スマートフォンケース/マウント
輪行バッグ
サイクルペダル
ボトル/マグ
キーホルダー/ケース
サイクルギア/雑貨
タオル/寝具
ケアグッズ
レインウェア
インテリア
スリッパ/ルームシューズ
ヘルスケア
ルームウェア