UPDATE:2021.01.13
narifuri(ナリフリ)の2レイヤーマウンテンパーカー【NF2054】
さらなるアップデート!トレンドに左右されない、narifuriの冬マウンパ。

お待たせしました!
1月2月のライドシーズンには欠かせない冬の鉄板ライドジャケット、narifuri(ナリフリ)の2レイヤーマウンテンパーカーが入荷しました。
今シーズンは5度目のアップデートを遂げた最新版となっており、収納力、消臭力、ベンチレーション性能がアップ。計算し尽されたバイシクルマウンパを体感してみては。
2レイヤーマウンテンパーカーとは。
バイシクルマウンパというだけあって、スッキリ細身のAラインシルエット。前傾姿勢時に窮屈にならないよう考えられ、ハリのある生地がシルエットをキレイに見せてくれます。
また、自転車に降りてからもお洒落を忘れない程よい艶感。スポーツシーンを想像させない、アーバンライクなルックスは2レイヤーマウンパならでは。
もう一つの大きなポイントが、フロント両サイドに施されたベンチレーションファスナー。

※旧2レイヤーマウンパの画像となります。
ファスナーを開けるとポケット兼ベンチレーションとなっており、オーバーヒートを回避。
メインファスナーを開ける必要がないのでウェアがバタつくこともなし。モノを入れておくこともできる無駄のない仕様といえるでしょう。
今回どこがアップデートしたの?
バッグいらずの収納力。
フロントのベンチレーションも含めると、計4つものポケットを持つ2レイヤーマウンパですが、今回からフロント側にサブポケットが追加。
さらに背面のバックポケットの容量も増え、まさにバッグいらずな収納力へと進化しました。
ベンチレーション性アップ。
今回追加されたサブポケットや容量がアップしたバックポケットは、中がメッシュ仕様になっているのでベンチレーションとしても活躍。
収納量が増えた分、より多くの風を取り入れることもができるようになりました。
汗をかいてしまうと冬場は汗冷えしてしまうだけに、暑いと感じたらすぐに体温調節できるベンチレーションがあると無駄な体力消費も防げますよ。
冬こそ気になるニオイ対策。
冬の汗はこもってニオイがち。バックパックで背中に蓋をしているとさらに状況は悪化しちゃうことでしょう。
これまでも2レイヤーマウンパの内側にはメッシュ素材が施されていましたが、今回より「消臭メッシュ」を採用。
ベタつきだけでなくニオイ対策も叶えてくれる。一見気付かない部分にも、嬉しいアップデートが施されています。
今シーズンは例年より入荷が遅れてしまいましたが、これからのシーズンもメインに活躍する頼れる一枚。
さらなる進化を遂げた2レイヤーマウンパを見逃すな!

narifuri
2レイヤーマウンテンパーカー【NF2054】
¥44,000 (税込)
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
突然の雨でも困らない。自転車乗りが選ぶ“本当に使える雨対策”2選!
2025.07.10
-
GIROより、2つの限定ヘルメットが登場!
2025.07.10
-
【大人の派手ジャージ】“うるさくならない”センスの秘密、知ってますか?
2025.07.08
-
2025.07.04
-