UPDATE:2020.03.15
and wander(アンドワンダー)はルックスで即断即決すべし!
機能とか関係ない、見た目一発勝負のバッグパック。
今やバッグブランドのどこもかしこも推しに据えているのはバックパック。皆さんご存知の通り世の中ではバッグパック競争ってヤツが巻き起こっています。そんな状況を鑑みつつ、TOKYO WHEELSから一つご提案。
皆さん、機能性はひとまず無視で。それよりも見た目一発勝負で選んじゃいましょ。ということでカッコいいバッグの大本命、and wander(アンドワンダー)の新作を要チェックです!
カッコいいのが何より大事!
ここのデザイナー、実はあのコレクションブランドのイッセイミヤケで経験を積んだ実力派。一見アウトドアウェアとは分からないアーバンな雰囲気のアイテムを生み出しています。もちろんそれはバックパックも同様です。
極端な話、写真だけ見てポチるぐらいの選び方だって全然アリ。やっぱり一番大事なのって見た目のカッコ良さですもん。
…秒で買うのはさすがに後悔しない?
もし後悔してもバックパックが届くまで我慢してください。大丈夫です、ここのなら実際に見て、そして使ってみると喜びの方が勝っちゃいますから!
Item:01
ということでアイテム紹介。一つ目はロールトップ型のバックパック。
◆透明でクシャクシャの質感
高耐久で防水、そして250gと超軽量なキューベンファイバーを採用。ビニールのような透け具合とクシャクシャの質感により、思いの外街でもカジュアルにこなせます。
軽めの紺シャツとライトなナイロンパンツという装いにオン。カジュアルな装いにクシャッとした質感がユニークなアクセントに。
白トップス×黒ショーツの合わせに、その中間色のバックパックをプラス。モノトーンの色合いにまとめて潔い配色に。落ち着きあるグレーなので、思いの外合わせやすい点も魅力的です。
Item:02
続いては2019年の秋冬シーズンから高機能素材のX-pacにアップデートされた、30Lの定番モデル。高耐久で防水、640gの軽量性を持つX-Pacという高機能素材を採用しています。
◆機能性とデザイン性を兼備
バッグ前面を斜めに走る止水ジップをはじめ、機能性とデザイン性を兼ね備えたディティールが盛り沢山。見た目一発勝負なんて言いましたが、and wanderなので使い勝手の良さもかなりのもの。
◆雨蓋がまさかのマップバック化!
ちなみにバッグ上部の雨蓋は取り外し可能。そして身体の前側で取り付けることができるため、マップバックやサコッシュとして使うこともできるんです。
続いてスタイリング。
白シャツ×ショーツの街乗りスタイルにもすんなり馴染むデザイン性。街使いにも馴染むスマートな雰囲気です。
落ち着きあるトーンの装いに一差しするのも上手な使い方。先鋭的なデザインがアクセントとして機能し、程よい塩梅で個性を加えてくれます。
Item:03
ラストは20Lのモデル。こちらもX-Pacを採用しているため透け感を備えながらもクリーンな印象。さらに重量は360gとかなりの軽さ!
◆シンプルな見た目とは裏腹に機能的
先ほどのバックパックと比較すると一回り小さくシンプルなルックス。とはいえマップや水筒など大きめギアも収納可能なメッシュポケット、アウターやマットを括りつけることのできる底面のストラップなど、ナイスな機能を備えています。
ここからスタイリング。
ドライな生地感のシャツとパンツにプラス。アスリージャーなスタイリングにサラリと馴染む、ややシンプルなルックスが◎。
ショーツとレギンスを合わせた個性派コーデには、これぐらいのシンプルなデザインが程よい塩梅。装いを立たせつつ、アクティブな雰囲気をより強調しています。
機能するデザイン。だから、カッコいい。
and wanderの持ち味、それは機能性とデザインが融合している点。
例えば30Lモデルの止水ジップ。中身が取り出しやすいように施したギミックにも関わらず、ルックスのアクセントにもなっています。
見た目がカッコいい分洒落感も向上する。ここに関してはルックス先行で選ぶのが最良の選択なのかもしれません。
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
皆さん、機能性はひとまず無視で。それよりも見た目一発勝負で選んじゃいましょ。ということでカッコいいバッグの大本命、and wander(アンドワンダー)の新作を要チェックです!
カッコいいのが何より大事!
and wanderをルックス先行で選ぶべき理由。
ここのデザイナー、実はあのコレクションブランドのイッセイミヤケで経験を積んだ実力派。一見アウトドアウェアとは分からないアーバンな雰囲気のアイテムを生み出しています。もちろんそれはバックパックも同様です。
カッコいいと思ったら秒で買うべし。
極端な話、写真だけ見てポチるぐらいの選び方だって全然アリ。やっぱり一番大事なのって見た目のカッコ良さですもん。
…秒で買うのはさすがに後悔しない?
もし後悔してもバックパックが届くまで我慢してください。大丈夫です、ここのなら実際に見て、そして使ってみると喜びの方が勝っちゃいますから!
Item:01
街使いにも効く個性的な質感の一品。
ということでアイテム紹介。一つ目はロールトップ型のバックパック。
◆透明でクシャクシャの質感
高耐久で防水、そして250gと超軽量なキューベンファイバーを採用。ビニールのような透け具合とクシャクシャの質感により、思いの外街でもカジュアルにこなせます。
◆洒落感を向上させるコンビネーション使い
スタッシュポケットやサイドポケットなど、部分的にメッシュ状のポリエステル生地を使用。ビニール部分と同じ色になっていて、これ見よがしではないコンビネーションがセンス◎。
◆使い勝手の良い多彩な収納
フロント部分に備えた大きなスタッシュポケット、そして付属のコンパクトポーチや2つのサイドポケットなど収納性も抜群です。
ここからはスタイリング。
スタッシュポケットやサイドポケットなど、部分的にメッシュ状のポリエステル生地を使用。ビニール部分と同じ色になっていて、これ見よがしではないコンビネーションがセンス◎。
◆使い勝手の良い多彩な収納
フロント部分に備えた大きなスタッシュポケット、そして付属のコンパクトポーチや2つのサイドポケットなど収納性も抜群です。
ここからはスタイリング。
【ユニークな生地感でアクセントをプラス】
軽めの紺シャツとライトなナイロンパンツという装いにオン。カジュアルな装いにクシャッとした質感がユニークなアクセントに。
【モノトーンの配色に注目!】
白トップス×黒ショーツの合わせに、その中間色のバックパックをプラス。モノトーンの色合いにまとめて潔い配色に。落ち着きあるグレーなので、思いの外合わせやすい点も魅力的です。
Item:02
ブランドを代表する超定番モデル。
続いては2019年の秋冬シーズンから高機能素材のX-pacにアップデートされた、30Lの定番モデル。高耐久で防水、640gの軽量性を持つX-Pacという高機能素材を採用しています。
◆機能性とデザイン性を兼備
バッグ前面を斜めに走る止水ジップをはじめ、機能性とデザイン性を兼ね備えたディティールが盛り沢山。見た目一発勝負なんて言いましたが、and wanderなので使い勝手の良さもかなりのもの。
◆雨蓋がまさかのマップバック化!
ちなみにバッグ上部の雨蓋は取り外し可能。そして身体の前側で取り付けることができるため、マップバックやサコッシュとして使うこともできるんです。
続いてスタイリング。
【洒落感を向上させるデザイナブルなルックス】
白シャツ×ショーツの街乗りスタイルにもすんなり馴染むデザイン性。街使いにも馴染むスマートな雰囲気です。
【落ち着いたトーンのコーデにも効果抜群!】
落ち着きあるトーンの装いに一差しするのも上手な使い方。先鋭的なデザインがアクセントとして機能し、程よい塩梅で個性を加えてくれます。
Item:03
小ぶりだからといって侮るなかれ!
ラストは20Lのモデル。こちらもX-Pacを採用しているため透け感を備えながらもクリーンな印象。さらに重量は360gとかなりの軽さ!
◆シンプルな見た目とは裏腹に機能的
先ほどのバックパックと比較すると一回り小さくシンプルなルックス。とはいえマップや水筒など大きめギアも収納可能なメッシュポケット、アウターやマットを括りつけることのできる底面のストラップなど、ナイスな機能を備えています。
ここからスタイリング。
【アスリージャーコーデにもすんなり】
ドライな生地感のシャツとパンツにプラス。アスリージャーなスタイリングにサラリと馴染む、ややシンプルなルックスが◎。
【個性派スタイリングに程よい塩加減】
ショーツとレギンスを合わせた個性派コーデには、これぐらいのシンプルなデザインが程よい塩梅。装いを立たせつつ、アクティブな雰囲気をより強調しています。
機能するデザイン。だから、カッコいい。
and wanderの持ち味、それは機能性とデザインが融合している点。
例えば30Lモデルの止水ジップ。中身が取り出しやすいように施したギミックにも関わらず、ルックスのアクセントにもなっています。
見た目がカッコいい分洒落感も向上する。ここに関してはルックス先行で選ぶのが最良の選択なのかもしれません。
今回ご紹介した商品はこちら!
↓↓↓↓↓
and wander(アンドワンダー)
キューベンファイバーバックパック【cuben fiber backpack】
¥41,800 (税込)
and wander(アンドワンダー)
バックパック【X-Pac 30L backpack】
¥35,200 (税込)
and wander(アンドワンダー)
バックパック【X-Pac 20L backpack】
¥24,200 (税込)
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|
|
edit:minoru mori writer:daigo iima |
- 最新のニュース
-
-
【絶対寒くないマン!】真冬のゆるポタでもへっちゃら!お洒落で暖かい無敵のスタイル...
2025.01.12
-
【40代・50代ローディ必見!】40代からの寒さを感じないお洒落サイクルウェア5...
2025.01.10
-
【冬ライドのコツ!】ゆるポタでも寒くない!冬ライドが楽しくなるウェアの選び方!
2025.01.08
-
【最強ボディバッグ】最低限の機能だからこそ最高の相棒になる!所有欲も満たすバッグ...
2025.01.03
-