UPDATE:2020.02.20
この時期に必須のお手軽な防寒用サイクルアウター。
朝の服選びが面倒なら、とりあえずコレ着ましょ。
	
 
	この時期って朝出かけるのが少し面倒。妙に風が強かったり気温が低かったりと、寒さを考慮したスタイリングを組まないといけないから。できればもっと手軽に(あわよくばお洒落に)済ませたいですよね。
そういう気分の時はTOKYO WHEELSのオリジナルジャケット、Octadel(オクタデル)を選びましょ。何も考えずに羽織ることのできるラクチンなウェアですから。
これがお手軽でお洒落と噂のオクタデル。
◆暖かくてベタつかない素材
	
高機能ポリエステル素材、オクタを素材に採用。遮熱性と速乾性が高く、体温を逃さず暖かい、そして汗をかいてもベタつかないという快適な状態をキープすることが可能です。
	
◆雨とムレを防ぐ表地
表地に耐久撥水素材を採用。こちらは耐水性と透湿性が高いため、天気が悪い時に着用しても雨を防げるし、長時間走る際の不快なムレも防ぐことができます。
	
◆ミニマルなデザイン
装飾を抑えたミニマルデザインだから、ジャンルに関わらずどんな服ともすんなりマッチします。この手のアイテムはアウトドアな雰囲気のものが多いですが、これなら脱アウトドア感を演出できます。
	
出かけたいと思ったらコイツをカットソーの上からパッと羽織ればOK。大体の気候はしのぐことができるし洒落感も抜群。朝悩みたくない人にとってこれほど頼りになる存在はありません!
	
ここからは実際のスタイリングをご紹介。
	
まずはデニム&スニーカーというカジュアルコーデにミックス。やや細身のシルエットだからカジュアルながらもどこかスマートな印象に。発色の良いオレンジも効いています。
	
	
汎用性を重視するならやっぱりブラックでしょう。細身のシルエットも相まって、スタイリッシュな印象に。モードな味付けを加えたサイクルコーデというのも新鮮です。
	
クリーンなライトグレーもオススメ。こちらはスポーティかつ爽やかな雰囲気を演出することが可能です。またミッドレイヤーとしても使いやすい色合いという点にも注目。
	
ちなみに代表モリは気温が変動しやすい時期は暖かいコートの代わりにコレを常に携帯しています。帰りの寒さを十二分に防げる上、軽量で厚みも薄くカサ張らないので。
カバンからスッと取り出してササッと羽織り、颯爽と帰っていくその立ち振る舞い。余裕も感じられて良いなぁと。
また海外では空港やホテルが思いの外寒かったりすることも。そういう時はコイツをバッグの中に入れておけば安心だし、あえてフードを付けていないからコレを着たまま快適に寝ることもできます。
気だるい朝はもちろん通勤、旅行、それ以外のタイミングでも便利な一品です。
	
		
	 
	
		
			
			
				
		
	
	
		
	 
	
		
			
			
				
		
	
	
		
	 
	
 
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
	
		
			
	
	
	
		
 
	
そういう気分の時はTOKYO WHEELSのオリジナルジャケット、Octadel(オクタデル)を選びましょ。何も考えずに羽織ることのできるラクチンなウェアですから。
コレさえ着ておけばどうにかなる、3つの理由。
これがお手軽でお洒落と噂のオクタデル。
◆暖かくてベタつかない素材
高機能ポリエステル素材、オクタを素材に採用。遮熱性と速乾性が高く、体温を逃さず暖かい、そして汗をかいてもベタつかないという快適な状態をキープすることが可能です。
◆雨とムレを防ぐ表地
表地に耐久撥水素材を採用。こちらは耐水性と透湿性が高いため、天気が悪い時に着用しても雨を防げるし、長時間走る際の不快なムレも防ぐことができます。
◆ミニマルなデザイン
装飾を抑えたミニマルデザインだから、ジャンルに関わらずどんな服ともすんなりマッチします。この手のアイテムはアウトドアな雰囲気のものが多いですが、これなら脱アウトドア感を演出できます。
出かけたいと思ったらコイツをカットソーの上からパッと羽織ればOK。大体の気候はしのぐことができるし洒落感も抜群。朝悩みたくない人にとってこれほど頼りになる存在はありません!
アクセントの橙色、スマートな黒、爽やかな白。
ここからは実際のスタイリングをご紹介。
		【発色の良いオレンジが好アクセント】 
	
まずはデニム&スニーカーというカジュアルコーデにミックス。やや細身のシルエットだからカジュアルながらもどこかスマートな印象に。発色の良いオレンジも効いています。
		※ちなみにこのアイテム、ミッドレイヤーとしての利用も想定しています。
例えばブラックのジャケットのミッドレイヤーとして。チラリとオレンジを覗かせるアクセント使い、かなり洒落てると思いません?
例えばブラックのジャケットのミッドレイヤーとして。チラリとオレンジを覗かせるアクセント使い、かなり洒落てると思いません?
		【黒のワントーンでモード感を演出】 
	
汎用性を重視するならやっぱりブラックでしょう。細身のシルエットも相まって、スタイリッシュな印象に。モードな味付けを加えたサイクルコーデというのも新鮮です。
		【スポーティにまとまる爽やかグレー】 
	
クリーンなライトグレーもオススメ。こちらはスポーティかつ爽やかな雰囲気を演出することが可能です。またミッドレイヤーとしても使いやすい色合いという点にも注目。
オクタデルを持つと変わる快適な生活。
ちなみに代表モリは気温が変動しやすい時期は暖かいコートの代わりにコレを常に携帯しています。帰りの寒さを十二分に防げる上、軽量で厚みも薄くカサ張らないので。
カバンからスッと取り出してササッと羽織り、颯爽と帰っていくその立ち振る舞い。余裕も感じられて良いなぁと。
また海外では空港やホテルが思いの外寒かったりすることも。そういう時はコイツをバッグの中に入れておけば安心だし、あえてフードを付けていないからコレを着たまま快適に寝ることもできます。
気だるい朝はもちろん通勤、旅行、それ以外のタイミングでも便利な一品です。
					TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)
ライトウェイト サーマルジャケット【Octadel】
¥28,600 (税込)
 
				
					TOKYO WHEELS(トウキョウウィールズ)
大人のサイクリスト目線でファッションやモノ、コトを見つめ、本当に使える良いものをより多くの方に紹介し、手に取ってもらう橋渡しをしたいという目的で立ち上がったオリジナルブランド。
 
				
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|  |  | editor:minoru mori writer:daigo iima | 
 最新のニュース 最新のニュース
- 
	- 
							
						【最新シューズ】UDOGのSEMPREは買いなのか?6万越えのGIRO:IMPE...2025.10.29 
- 
							
						【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...2025.10.27 
- 
							
						新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!2025.10.24 
- 
							
						【買うならこのチノ】通勤も休日も、これ1本で完結。動ける大人の万能チノ。2025.10.24 
 
- 
							
						

 
			 
					
	
















 
								
			 
												 
												 
												 
												 カジュアルアウター
カジュアルアウター カジュアルトップス
カジュアルトップス カジュアルパンツ
カジュアルパンツ タイツ
タイツ カジュアルキャップ
カジュアルキャップ カジュアルシューズ
カジュアルシューズ サイクルバッグ
サイクルバッグ カジュアルベルト
カジュアルベルト サイクルジャケット/ジレ
サイクルジャケット/ジレ レーサーパンツ
レーサーパンツ サイクルジャージ
サイクルジャージ ベースレイヤー
ベースレイヤー サイクルグローブ
サイクルグローブ ウォーマー/カバー
ウォーマー/カバー ヘッドギア/キャップ
ヘッドギア/キャップ サイクルソックス
サイクルソックス ヘルメット
ヘルメット アイウェア(サングラス)
アイウェア(サングラス) 自転車取り付けバッグ
自転車取り付けバッグ サイクルベスト
サイクルベスト サイクルシューズ
サイクルシューズ サイクルライト
サイクルライト サイクルツール
サイクルツール サイクルロック・防犯
サイクルロック・防犯 スマートフォンケース/マウント
スマートフォンケース/マウント 輪行バッグ
輪行バッグ サイクルペダル
サイクルペダル ボトル/マグ
ボトル/マグ キーホルダー/ケース
キーホルダー/ケース サイクルギア/雑貨
サイクルギア/雑貨 タオル/寝具
タオル/寝具 ケアグッズ
ケアグッズ レインウェア
レインウェア インテリア
インテリア スリッパ/ルームシューズ
スリッパ/ルームシューズ ヘルスケア
ヘルスケア ルームウェア
ルームウェア

 
 
 

