UPDATE:2020.02.06
TEATORA/2020年春夏のパッカブルシリーズ【アウター編】
デバイスコートに次ぐ定番となるか!?テアトラの新作に注目。
	
 
	
ちょっとした商談の際でも着用できる洗練されたデザイン、そして長時間に渡り心地良く着用できる快適性。
頭脳職のためのスマートウェアを作り続けているTEATORA(テアトラ)は、今やHUMIDiTにおける鉄板ブランドの一つになりました。
そんなTEATORAの中でも絶大な支持を誇る代名詞的存在『パッカブルシリーズ』から、ずっと使える春アウターが続々と到着しています。
	 
頭脳職のためのスマートウェアを作り続けているTEATORA(テアトラ)は、今やHUMIDiTにおける鉄板ブランドの一つになりました。
そんなTEATORAの中でも絶大な支持を誇る代名詞的存在『パッカブルシリーズ』から、ずっと使える春アウターが続々と到着しています。
新作“TIME ADAPTER”、登場!
		まずは新作コート、TIME ADAPTER(タイム アダプター)。直訳すると「時間を接合する装置」。
ビジネストリップでの利用を前提に設計されており、オン・オフどちらでも使える一品に仕上げています。
		
			
		
▶TIME ADAPTER / packable ¥85,800 (税込)
ポイントは内側のポケット。A4サイズを収納できるドキュメントポケットを装備しているため、商談やミーティングで渡された紙の資料をスッと入れたりなんて使い方も。
		
			
		
		
現在のアウタートレンドは、ロング丈から少しずつ短めに移行中。そのあたりをしっかり汲んだ膝上設定は、日本人が似合う丈感なんですよね。
定番のデバイスコートは良くも悪くも迫力満点なので、シンプルなタイムアダプターだったらスタイリングに組み込みやすいハズ。
オン・オフどちらも使える汎用性のあるアイテム。そういう系統のアウターが欲しいならば、間違いなくコレを選ぶべきでしょう。
		
		
		
			 
	
ビジネストリップでの利用を前提に設計されており、オン・オフどちらでも使える一品に仕上げています。

ポイントは内側のポケット。A4サイズを収納できるドキュメントポケットを装備しているため、商談やミーティングで渡された紙の資料をスッと入れたりなんて使い方も。

			【膝上丈の順応性で合わせ方も自由自在!】 
		
現在のアウタートレンドは、ロング丈から少しずつ短めに移行中。そのあたりをしっかり汲んだ膝上設定は、日本人が似合う丈感なんですよね。
定番のデバイスコートは良くも悪くも迫力満点なので、シンプルなタイムアダプターだったらスタイリングに組み込みやすいハズ。
オン・オフどちらも使える汎用性のあるアイテム。そういう系統のアウターが欲しいならば、間違いなくコレを選ぶべきでしょう。
TEATORAについて深く知ることができる定番モノ。
				続いてはブランドの代名詞的存在であるSOUVENIR HUNTER(スーベニアハンター)。
その名の通り旅先で買ったお土産をラクラク収納できる、かなりの容量を誇る一着です。
				
					
				
▶SOUVENIR HUNTER S/L packable ¥79,200 (税込)
こちらもトレンドを意識したショート丈ブルゾンでかなりスッキリとした長さ。
とはいえ外側・内側に多数ポケットがついており、パスポートやチケット、カードなどの小物まで上手く収納できる器用さも兼備。
				
					
				
				
リラクシーなアウターのサイズに合わせ、太めのパンツをチョイス。すこし若いかな!?ってシルエットも、主張を抑えた上品なナイロン生地によりやんちゃな印象は皆無。こういう大人っぽさって、なかなか出せません。
				
もっと暖かくなってきたらショーツと合わせてみたり。まだまだ先のお話ですが、GWに旅行へ行くならこの装いで万事OK。
初のTEATORA購入を考えているならば、まず当アイテムを選ぶのがベター。ここの真髄ってのが分かるハズです。
				
				
				
					
				 
				
					
						
						
							
					
				
				
					
				 
--
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
				
					
						
				
				
				
					
 
				
				
					
 
				
			
		その名の通り旅先で買ったお土産をラクラク収納できる、かなりの容量を誇る一着です。

こちらもトレンドを意識したショート丈ブルゾンでかなりスッキリとした長さ。
とはいえ外側・内側に多数ポケットがついており、パスポートやチケット、カードなどの小物まで上手く収納できる器用さも兼備。

					【大人の余裕を演出できる品×ユルさ】 
				
リラクシーなアウターのサイズに合わせ、太めのパンツをチョイス。すこし若いかな!?ってシルエットも、主張を抑えた上品なナイロン生地によりやんちゃな印象は皆無。こういう大人っぽさって、なかなか出せません。
					【ショーツ合わせとも相性の良い丈感に注目】 
				
もっと暖かくなってきたらショーツと合わせてみたり。まだまだ先のお話ですが、GWに旅行へ行くならこの装いで万事OK。
初のTEATORA購入を考えているならば、まず当アイテムを選ぶのがベター。ここの真髄ってのが分かるハズです。
								TEATORA(テアトラ)
ワークチェアで戦うクリエイターの為のワークウェアというコンセプトで立ち上がったブランド。
 
							
HUMIDiTでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、FACEBOOKなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
|  |  | writer:daigo iima | 
 最新のニュース 最新のニュース
- 
	- 
							
						新アイテム追加+再値下げで、狙い目多数!2025.10.24 
- 
							
						【11/21 OPEN!】TOKYO WHEELS 東日本橋店が新しい場所で生ま...2024.10.31 
- 
							
						能登半島地震による配送への影響ついて2024.01.04 
- 
							
						【極上の肌触り】コスパ最強のカシミア混ニットを試してみたら。2023.12.30 
 
- 
							
						

 
			 
					
	






 
								
			 
								
			 
								
			 
								
			 
												 
												

 
 
 


