TOKYOlife(東京ライフ)

Jedia Jedia

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. 憧れのダブルライダースを今こそ手に入れる。

UPDATE:2019.12.17

Fashion Holicモリのノンストップ物欲『格上げレザーが欲しい。』

憧れのダブルライダースを今こそ手に入れる。

今シーズンはあえてのダブルで。


世の中は空前のレザーブームですが、ここのレザーを忘れてはいけません”Valstarのライダース”。

レザーブームを牽引するのは紛れもなくEMMETIというブランドのシングルライダースですが、そのEMMETIとひと味違う良さを見せるのがValstarなのです。

「ValstarってValstarinoじゃないの?普通のレザーもあるの?」と思った方もいるかと思いますが、実はこのシングルレザーライダースは某有名レザーブランドの創業者がVlastarの社長とお友達で「いっちょやったるか!」と言って作ってくれたもの。

その為、仕上がりはまるで高級メゾンのもの。レザーも適度な厚さを持ちながらも滑らかな仕上がり、やんちゃさよりはラグジュアリー感に特化したアイテムなのです。

それがこのプライスで出てくるとは・・・。

あえてシンプルに着こなすダブルライダース

複雑なコーディネートを組まずとも、少ない色数でおしゃれ感が漂ってしまうのがダブルライダース。



やはりこのダブルライダース特有のデコラティブな雰囲気はアラフォー、アラフィフの男性諸氏にはたまらない。

そしてこのデコラティブなものをあえてシンプルに着こなすのが今流なのです。

とはいえ少しだけポイントを入れていくと。まずはタイドアップ。



いつものテーラードジャケットをダブルライダースに変えてあげるだけで受ける印象もかなり違いますね。

そして巷で流行っているというライダースをインナー代わりに使うテク。




中からヌメッと光るレザーが見えるのがお洒落に見えるのです。上質なレザーなればこそ。



在庫僅少のシングルもありますよ。


もちろんシングルもあります。というかありました。残り一着。



インナー使い技。



やはりというかなんというか、やっぱりシングルライダースの方が足は早くて残り一着なのですが、今回僕はダブルライダースを推します。羽織るだけで洒脱に見えるあの装飾的デザインはやっぱりひとつは持っておいて欲しいから。

レザーに袖を通すと青春時代にアメカジで過ごした甘酸っぱい記憶が蘇ります。憧れても買えなかった(から古着で我慢した)本物の上質レザーを今こそ手に入れる。そしてそれを今度こそ、大切に着続けていくのです。



他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非フォローお願いします!

--
Edit By Minoru Mori

関連キーワード
valstarパルスターヴァルスター

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...