UPDATE:2019.11.20
Fashion Holicモリのノンストップ物欲『VALSTARINOが欲しい。』
やっぱりVALSTARINO!!オンオフ着回す4days。

伝統のブルゾンを手に入れる。
今日はこれ(CHIOTO)についてのお話...

ではなく、これの原型と言われているモデルについてのお話、VALSTARINO(バルスタリーノ)!
これ(CHIOTO)=ZANONEのキョウトは冬のJediaには欠かせないアイテムとして定番化しました。知っている人は買い替えや色違いでの複数買いを、知らない人でも店頭で袖を通すと「格好良いね、これ。」と言ってかなりの確率で購入頂けます。
ニットカーディガンでありながらも、スタンドカラージャケットのような使い回しができる形状に魅了されているのだと思います。
よく店頭でも「襟は倒して着るの?」「この上にジャケット羽織れるかな?」など様々な”着こなしの可能性”について聞かれます。その殆どの質問に僕らはYESと答えます。実際、インナーにアウターに大活躍しますから。
おっと今回これ(CHIOTO)の良さを伝えるのが目的ではありませんでした。
今回お話したいのはVALSTARINOについて。大人気のCHIOTOの原型とも言われるVALSTARINO、着こなしの幅はそもそもこのVALSTARINOが生み出したものでした。それではその着こなしの幅を確認してみましょう。
緩めの会議に車出勤。
今日は金曜日。夜から箱根に向かうので、車で出勤。カジュアルフライデーだけど社内会議があるのでジャージセットアップにタイドアップで。アウターは荷物になるので、ジャケットを畳んでバッグに入れて、アウター代わりにVALSTARINOを羽織ります。
六本木ヒルズでお買い物。
六本木ヒルズにお買い物に。あまり軽い格好だとセレクトショップの店員に舐められるから、VALSTARINOとカシミアマフラーで。パンツは多分ショップ店員がまだ知らないだろうブランドBorelioで。このパンツこれから来る予感なんですけど。
彼女と用賀にある友達のイタリアンレストランへ。
久々に友人がオープンさせたレストランへ訪問。せっかくのイタリア料理なのでイタリアブランドで固めてイタリア気分を最大限に味わおう。プリーツパンツなら食べすぎても苦しくない。
※ちなみに最近人気で予約が取りづらくなってきた実在する僕の友人のイタリアンはこちら。
L'estaminet lune
久々の完全オフの休日。近くの公園でまったりと。
今日は久々の完全オフ。家にいるのはもったいないのでワンマイルウェアに着替えて公園へ。あとは気が向くまま思うままにカフェによったり散歩したり。VALSTARINOを着ていれば中が緩いカジュアルスタイルでも大人っぽく決まるので楽ちんです。
ようこそ、VALSTARINOの世界へ。
他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非フォローお願いします!
--
Edit By Minoru Mori
今日はこれ(CHIOTO)についてのお話...

ではなく、これの原型と言われているモデルについてのお話、VALSTARINO(バルスタリーノ)!
これ(CHIOTO)=ZANONEのキョウトは冬のJediaには欠かせないアイテムとして定番化しました。知っている人は買い替えや色違いでの複数買いを、知らない人でも店頭で袖を通すと「格好良いね、これ。」と言ってかなりの確率で購入頂けます。
ニットカーディガンでありながらも、スタンドカラージャケットのような使い回しができる形状に魅了されているのだと思います。
よく店頭でも「襟は倒して着るの?」「この上にジャケット羽織れるかな?」など様々な”着こなしの可能性”について聞かれます。その殆どの質問に僕らはYESと答えます。実際、インナーにアウターに大活躍しますから。
おっと今回これ(CHIOTO)の良さを伝えるのが目的ではありませんでした。
今回お話したいのはVALSTARINOについて。大人気のCHIOTOの原型とも言われるVALSTARINO、着こなしの幅はそもそもこのVALSTARINOが生み出したものでした。それではその着こなしの幅を確認してみましょう。
ある40代男の着回し4days。
緩めの会議に車出勤。
今日は金曜日。夜から箱根に向かうので、車で出勤。カジュアルフライデーだけど社内会議があるのでジャージセットアップにタイドアップで。アウターは荷物になるので、ジャケットを畳んでバッグに入れて、アウター代わりにVALSTARINOを羽織ります。
六本木ヒルズでお買い物。
六本木ヒルズにお買い物に。あまり軽い格好だとセレクトショップの店員に舐められるから、VALSTARINOとカシミアマフラーで。パンツは多分ショップ店員がまだ知らないだろうブランドBorelioで。このパンツこれから来る予感なんですけど。
彼女と用賀にある友達のイタリアンレストランへ。
久々に友人がオープンさせたレストランへ訪問。せっかくのイタリア料理なのでイタリアブランドで固めてイタリア気分を最大限に味わおう。プリーツパンツなら食べすぎても苦しくない。
※ちなみに最近人気で予約が取りづらくなってきた実在する僕の友人のイタリアンはこちら。
L'estaminet lune
久々の完全オフの休日。近くの公園でまったりと。
今日は久々の完全オフ。家にいるのはもったいないのでワンマイルウェアに着替えて公園へ。あとは気が向くまま思うままにカフェによったり散歩したり。VALSTARINOを着ていれば中が緩いカジュアルスタイルでも大人っぽく決まるので楽ちんです。
ようこそ、VALSTARINOの世界へ。
他にも紹介しきれないネタが沢山あります。サブコラムとしてモリBLOGなどで書いていきたいと思います。またInstagram(Minor5)もやってますので、こちらも是非フォローお願いします!
--
Edit By Minoru Mori
最新のニュース
-
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-
2025.06.27
-
【保存版】買う前に知っておくべきポロシャツ4種の違いと選び方
2025.06.26
-
【そのシャツ、着こなしで変わる】垢抜けて見える、大人のシャツの着こなし術
2025.06.24
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【大人でも着られる?】大人がリラックスシルエットを楽しみたくなったら、絶対コレを選んで!品よく決まるシャツアウター!2025.04.04
-
YouTubeネイビーには“500の表情”がある──洒落者が語りたくなる理由2025.06.03
-
YouTube【全部見せ!】春から着るべきカットソー!3選&コーデ8連発!2025.04.10
-
YouTube【初心者必見!】40代からのお洒落に関するお悩みをプロが解決します!まずは、M65に行ってみましょう!2025.04.12
-
YouTube【大人のGジャン】カジュアル過ぎないスタイルで構築するGジャンスタイル!!40代50代におすすめなGジャンはコレ!2025.04.08