UPDATE:2019.11.21
Essence of Gents vol.10
これさえ守れば大丈夫! イケてるコートを選ぶために必要な3つの視点。

ここ最近ずっと考えていた疑問が一つ。それは最もトレンドの影響を受けやすいアウター=コートじゃないかってこと。
数年前のモデルはシュッとモダンなデザインが多かったですが、近頃は真逆の古さを感じさせるアイテムが大半。そう考えるとジャケットやダウンよりも旬の影響を受けやすい分、セレクトが難しかったり。
でもご安心ください、我々Jediaの方で今イケてるコートの共通点を見つけ出しました。これからご紹介する3つのポイントに従って選べば、トレンドに沿った洒脱な一品を手に入れることが可能です!
三原則全ての要素が詰まった王道的シングルコート。
今っぽいコートの共通点、それはロング、クラシック、ベルテッドの三原則。
・膝を隠すぐらいのロング丈
・良い意味で古さを感じさせる形や柄
・クラシカルな衣装のベルト
この3つを備えている一品は、羽織るだけで今っぽい仕上がりになるんです。
例えばTAGLIATORE(タリアトーレ)の隠れた名作、LARS。縦にスラッと長い形状、英国的なグレンチェック柄、やや高めに設定されたウエストベルトと、全ての要素を取り揃えた一品です。
ウォータープルーフウール グレンチェック ベルテッド シングルコート【LARS】
タイドアップに合わせるとこんな具合。縦長ながらもシュッと引き締まったシルエットはさすがタリアトーレ。腰回りを軽く結んで襟を立てると雄々しさ&スタイリッシュ感を備えたデキるオトコ風に。
かと思えばベルトを締めずのユルいニットコーデも。先ほどのタイドアップとは打って変わり、大人の余裕を感じさせる着こなしにも効果抜群。真冬の白パンってのも趣があってナイスですね~。
オン・オフ問わず活躍できる王道的コート。突飛なモノではなくしっかりベーシックというのがタリアトーレらしいと言いますか。これなら数十年は使えそうな気がします。
TAGLIATORE(タリアトーレ)/ウォータープルーフウール グレンチェック ベルテッド シングルコート【LARS】
もう一つが以前ご紹介させていただいたVALSTAR(ヴァルスター)のタイロッケン。元々トレンチの原型と言われているアイテムで、昨今のトラッド回帰的ノリもあり再ブームに。
ロング丈にクラシカルな形状、ベルテッドとイケてるコートにとって基本の三原則に加え、ゆとりある幅広シルエットもポイント。トラッド由来のオーバーサイズなのでしっかり上品に決まります。
オルメテックス コットン タイロッケンコート【TILOCHEN/タイロッケン】
ガバッとラフに羽織るとこんな感じ。歩くたびにヒラヒラ揺れる裾先がとてもエレガントな印象。Aラインの美しいシルエットも色気があって素敵。伊達オトコ的なニュアンスが生まれます。
逆にベルトをギュッと締めれば雄々しさを感じさせるXラインに。サイジングにゆとりがある分、シルエットにメリハリが生まれます。また襟元が大きく作られているので、ちょっとした小顔効果も。
ちなみに着脱可能なウールライナー付きなので保温性も◎。3シーズン活躍できる汎用性の高さ、そしてこの高級感。値段を含め、いわゆる一生ものってヤツ。ビビビッときたなら即買いでしょう。
VALSTAR(ヴァルスター)/オルメテックス コットン タイロッケンコート【TILOCHEN/タイロッケン】
まぁ選ぶのが難しいという面はあるものの、何だかんだ毎年動向が気になってしまう定番アウター。悩む時間も短縮できたことだし、ササッとお目当ての一品を見つけ出して街へと繰り出しましょう。
Edit&Write By Daigo Iima
数年前のモデルはシュッとモダンなデザインが多かったですが、近頃は真逆の古さを感じさせるアイテムが大半。そう考えるとジャケットやダウンよりも旬の影響を受けやすい分、セレクトが難しかったり。
でもご安心ください、我々Jediaの方で今イケてるコートの共通点を見つけ出しました。これからご紹介する3つのポイントに従って選べば、トレンドに沿った洒脱な一品を手に入れることが可能です!
三原則全ての要素が詰まった王道的シングルコート。
今っぽいコートの共通点、それはロング、クラシック、ベルテッドの三原則。
・膝を隠すぐらいのロング丈
・良い意味で古さを感じさせる形や柄
・クラシカルな衣装のベルト
この3つを備えている一品は、羽織るだけで今っぽい仕上がりになるんです。
例えばTAGLIATORE(タリアトーレ)の隠れた名作、LARS。縦にスラッと長い形状、英国的なグレンチェック柄、やや高めに設定されたウエストベルトと、全ての要素を取り揃えた一品です。
ウォータープルーフウール グレンチェック ベルテッド シングルコート【LARS】
【羽織るだけでムンムン! デキるオトコの風格】
タイドアップに合わせるとこんな具合。縦長ながらもシュッと引き締まったシルエットはさすがタリアトーレ。腰回りを軽く結んで襟を立てると雄々しさ&スタイリッシュ感を備えたデキるオトコ風に。
【大人の余裕を感じさせるヌケ感に注目】
かと思えばベルトを締めずのユルいニットコーデも。先ほどのタイドアップとは打って変わり、大人の余裕を感じさせる着こなしにも効果抜群。真冬の白パンってのも趣があってナイスですね~。
オン・オフ問わず活躍できる王道的コート。突飛なモノではなくしっかりベーシックというのがタリアトーレらしいと言いますか。これなら数十年は使えそうな気がします。
TAGLIATORE(タリアトーレ)/ウォータープルーフウール グレンチェック ベルテッド シングルコート【LARS】
一生モノコート、コイツに決めても良いんじゃない!?
もう一つが以前ご紹介させていただいたVALSTAR(ヴァルスター)のタイロッケン。元々トレンチの原型と言われているアイテムで、昨今のトラッド回帰的ノリもあり再ブームに。
ロング丈にクラシカルな形状、ベルテッドとイケてるコートにとって基本の三原則に加え、ゆとりある幅広シルエットもポイント。トラッド由来のオーバーサイズなのでしっかり上品に決まります。
オルメテックス コットン タイロッケンコート【TILOCHEN/タイロッケン】
【美しいAラインで伊達オトコ風に!】
ガバッとラフに羽織るとこんな感じ。歩くたびにヒラヒラ揺れる裾先がとてもエレガントな印象。Aラインの美しいシルエットも色気があって素敵。伊達オトコ的なニュアンスが生まれます。
【ユルさが生きるX字シルエットも◎】
逆にベルトをギュッと締めれば雄々しさを感じさせるXラインに。サイジングにゆとりがある分、シルエットにメリハリが生まれます。また襟元が大きく作られているので、ちょっとした小顔効果も。
ちなみに着脱可能なウールライナー付きなので保温性も◎。3シーズン活躍できる汎用性の高さ、そしてこの高級感。値段を含め、いわゆる一生ものってヤツ。ビビビッときたなら即買いでしょう。
VALSTAR(ヴァルスター)/オルメテックス コットン タイロッケンコート【TILOCHEN/タイロッケン】
まぁ選ぶのが難しいという面はあるものの、何だかんだ毎年動向が気になってしまう定番アウター。悩む時間も短縮できたことだし、ササッとお目当ての一品を見つけ出して街へと繰り出しましょう。
TAGLIATORE(タリアトーレ)
ウォータープルーフウール グレンチェック ベルテッド シングルコート【LARS】
¥132,000 (税込)
VALSTAR(バルスター/ヴァルスター)
オルメテックス コットン タイロッケンコート【TILOCHEN/タイロッケン】
¥173,800 (税込)
--
最新のニュース
-
-
【Tシャツ選びの正解】選ばれるTシャツには“理由”がある。大人が買うべき一枚とは...
2025.06.29
-
2025.06.27
-
【保存版】買う前に知っておくべきポロシャツ4種の違いと選び方
2025.06.26
-
【そのシャツ、着こなしで変わる】垢抜けて見える、大人のシャツの着こなし術
2025.06.24
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
YouTube【大人でも着られる?】大人がリラックスシルエットを楽しみたくなったら、絶対コレを選んで!品よく決まるシャツアウター!2025.04.04
-
YouTubeネイビーには“500の表情”がある──洒落者が語りたくなる理由2025.06.03
-
YouTube【持ってないとやばい?!】40代・50代の大人が着るべきコットンニット、全部見せます!2025.04.02
-
YouTube【全部見せ!】春から着るべきカットソー!3選&コーデ8連発!2025.04.10
-
YouTube【初心者必見!】40代からのお洒落に関するお悩みをプロが解決します!まずは、M65に行ってみましょう!2025.04.12