TOKYOlife(東京ライフ)

TOKYO WHEELS TOKYO WHEELS

  1. TOKYOlife
  2. ニュース一覧
  3. コスパ最強3レイヤージャケットで、物欲モンスターをやっつけろ!

UPDATE:2019.12.19

CHROME(クローム)の3レイヤーフーデッドジャケット【STORM COBRA3.0】

コスパ最強3レイヤージャケットで、物欲モンスターをやっつけろ!


突如寒くなるとやってくるモンスター、、、その名も「物欲」です。

そんなモンスターの襲来により、被害を受けるのは我々のお財布。気がつくとアウターまで予算がまわらなくなっている!なんてことも。

ですがご安心を。モンスターを見事やっつけてくれるだけの実力とコスパを持ち合わせた救世主、CHROME(クローム)の”STORM COBRA3.0”がありますから。




2万円台というお財布に優しい価格帯ながらも、ハイスペック&ライドに必用な仕掛けも満載な3レイヤージャケット。

3レイヤージャケットといえば5万円前後が当たり前なこの時代に、平気な顔してこんなジャケットを出されては困ったものです。当たり前にこの価格、このクオリティでは作れませんからね。


そんな中、STORM COBRAが今年3.0へとパワーアップ。結論から言うと、かなり良くなった!細部のデザインなど変わったところは多々あるのですが、最も大きな話題としては生地が変わったこと。

大雨に耐えられるだけの”耐水圧10,000mm”に、ムレを回避する”透湿性5,000mm”という機能は下がることなく、ポリエステルを100%使用することにより3レイヤー特有のシャカシャカ感がなくなったのです。これは嬉しいアップデート。


生地には少しだけですが伸縮性があるゆえに、パツン!と突っ張る感じもありません。

これまでは、「これだけお手頃なジャケットだし、このシャカシャカ感くらいは全然許容範囲でしょ~」なんて思っていましたが、欠点を解決してくるとは。

あともう一つ、3.0になって「ここいいな~」と思ったのがロゴに関して。
今までフロント側の裾部分にCHROMEのロゴを赤色の糸で刺繍されていたのですが、3.0では左手の袖にリフレクタープリントにてデザイン。


ブラックカラーにいたってはほとんど気付かれないくらいさりげなく、ギミック要素のあるリフレクターデザインというのがいい。

赤いロゴってかなり目立ちますし、正直あまり目立たせたくないところ。さりげなーく、気になる人にだけわかるくらいちょうどいいんですよね。これなら自転車通勤用としても使える。

さらには脇下にベンチレーションファスナーも装備。今までも十分コスパよかったのに、さらに質が上がっているってどんだけー。


気持ちゆとりのあるシルエットなので、少し厚めのパーカーを着ても大丈夫ですよ。



CHROMEといえばバッグブランドですが、年々このSTORM COBRAを中心にウェアの知名度も上昇。気がつくと、あっという間に完売しているのが毎年の流れです。

入荷が昨年より少し遅かったためにまだ何とか残っていますが、気になられた方はお早めにどうぞ~!



CHROME
STORM COBRA3.0
¥25,300 (税込)



CHROMEのアイテム一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterBlogFacebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!


text by sasaki <STAFF PROFILE



関連キーワード
CHROMEクローム3レイヤーフーデッドジャケットSTORM COBRA3.0防水

ITEM SEARCH

ページトップ
TOKYOlife(東京ライフ)
Loading...