UPDATE:2019.12.04
冬のかじかむ手には、ウィンターグローブがある。
ウィンターグローブ選びのコツは、操作性と防寒性バランスである。

手がかじかむ季節になりました。
身体はそこまで寒くなくても、手や足先はキンキンに冷えているんですよね。私と同じく”末端冷え性”だという方は、毎年辛い季節となっていることでしょう。
そんな時に役立つ朗報な情報を、「警視庁警備部災害対策課」のツイートにて発見(笑)道具も必要なく、簡単にできそうなので試してみる価値ありそう。
寒さ厳しいこの季節、手袋をしていても手がかじかんで動かなくなることがあります。このような時、手を上下に、大きく素早く数回振ることで、遠心力により体幹の温かい血液を指先に送ることができ、指先のかじかみは改善されるようです。災害時寒い中で細かい作業や携帯電話を操作する際に役立ちます。
— 警視庁警備部災害対策課 (@MPD_bousai) January 28, 2019
自転車シーンでも、手の冷えは永遠の課題ですよね。そのためにも”グローブ”は必須アイテム。欠かすことはできないでしょう。
とはいえ、ただ暖かいだけで選ぶとハンドル操作が困難になり、逆に動きやすさを優先すると防寒性が足りなくなる。双方のバランスに優れたグローブが、ストレスなく冬のライドをサポートしてくれるのです。
これからの時期にドンピシャなグローブです。
そんな冬のグローブ選びにて知っておいてほしいのが、ASSOSの”Winter Gloves”。
内側には、着用した瞬間から暖かみを感じるフリース素材。手の平部分にはグリップ力の高いスエード調マイクロファイバー。
風を最も受ける甲部分にはハイドロフィリックソフトシェル素材を使うことで水や冷たい風を取り込むことなく、暖かい空気が逃げないように。※完全防水ではありません。
暑くなった際の余分な熱気は外に逃げるようになっているので、汗で冷えてしまうこともありません。
生地にシャカシャカ感は一切なく、中綿もない分冬用とは思えない薄さに少し不安に思うかもしれません。
でも大丈夫。過度な保温性は持たずして、冷気はしっかりシャットアウト。だからこそ、16℃~6℃まで対応しているとは思えないシルエットを実現。ごわつくことなく、操作性の高さを持っているのです。
さらに嬉しいのが、タッチパネル対応ってこと。※両手の親指、人差し指のみ対応。
実は、昨年まで同気温帯のグローブではタッチパネル対応じゃなかったんです。ちょっとした操作をしたい時でもわざわざグローブを外すなんて、もはや苦行ですからね。外ではできるだけグローブを外したくないなら、必須の仕様となるでしょう。
まさにこれからのシーズンど真ん中。このグローブ無くして、冬ライドはできませんよー!
では、街乗り派のウィンターグローブは?
ASSOSのウィンターグローブは見た目もパフォーマンス性も高いグローブですが、街乗りシーンでもそんなバランスの良いウィンターグローブがあるのか。
もちろんあります!doesnotmanufactの”ノースロードウィンタータッチパネルグローブ”。街乗りシーンに最適な見た目と、保温性を高めたモデルです。
まるで羊革(シープスキン)のような生地感ですが、実は「シンセティックシープスキン」というポリエステル素材。そのため伸縮性を持ち、ケアも楽。ひび割れっぽい加工を加えることで味のあるデザインに仕上がっています。
手の平側は滑りにくくグリップ力が強いPUレザー。これがとても柔らかく、ハンドルを握ったときの感覚が素手に近いんです。
手を入れると、甲側に施されたふわっふわのファーがお出迎え。指先までファーを感じられ、袖口まで覆われたマイクロファイバーがしっかりと暖めてくれます。

こちらは、グローブを裏返した状態。画像はモリブロ「快適にスマホを操作できる冬用グローブを買え。」より拝借。
この存在感、Pコートと合わせても負けてない。いつものサイクルスタイルも、スポーティに落とすのではなく高級感ある仕上がりに。
自転車に降りてからも外したくない暖かさとルックスを見事に両立。こんなグローブ、他にはありませんよ。
こちらもタッチパネル対応。先ほどのASSOSウィンターグローブもなんですが、反応がとても良いんですよね。※両手の親指、人差し指のみ対応。
タッチパネル対応と言っておきながら反応が悪いグローブも見てきただけに、これは自信を持っておすすめできるレベル。
ただ、サイズが合っていないと反応しにくいこともあります。そういった意味でも、サイズ選びは大事ですよー!

ASSOS
Winter Gloves
¥14,080 (税込)

doesnotmanufact
ノースロードウィンタータッチパネルグローブ
¥12,100 (税込)
▼ロングフィンガーグローブ一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【一見ただのTシャツ】汗、ムレ、着替え…全部解決する“街着に見える高機能Teeシ...
2025.05.28
-
【無駄?価値あり?】ホビーライダーがいつものコース(横浜)を”最高級”エアロロー...
2025.05.26
-
【愛知】カミハギサイクル小牧本店でイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベ...
2025.05.26
-
【初心者向け】ベースレイヤーは、なぜ必要?汗と快適性の関係を徹底解説!それ、ベー...
2025.05.23
-
RELATED NEWS
NEWS RANKING
-
【ALBA OPTICS】新商品「JUMBO」4/2(水)発売開始!2025.03.28
-
YouTube【初心者必見!】知ってるだけでお洒落サイクリストに!プロ直伝のレイヤリング&カラー攻略法!2025.04.30
-
YouTube【徹底レビュー!!】おじさんくさいボディバッグとはおさらば!高い機能性と拡張性で世界の男を虜にする今最も勢いのあるCODEOF BELLの新作を3ヶ月使って分かったこと。ANNEX KIT2025.03.05
-
YouTube【持ってないとヤバい】サイクリストなら絶対に持っておくべき春グローブ6選!2025.04.03
-
YouTube【万能パンツ】シーンを選ばないヘビロテ必須なジョガーパンツのおすすめコーデ紹介!3代目にしてジョガーパンツの完全体誕生です!2025.03.12