UPDATE:2019.12.03
“LAVENHAM×narifuri”撥水裏ボアキルティングフーデッドジャケット【BADINGHAM/NFLV-08】
本家よりも暖かい!?ラベンハムの世界観をライドでも。

イギリスを代表するほどの、キルティングジャケットの名門ブランド”LAVENHAM(ラベンハム)”。日本でも冬の定番アウターですよね。
カジュアルと上品さを併せ持ったデザインが性別問わず人気のブランド。メインのキルティングジャケットはチノパンなどのラフなスタイリングだけでなく、スーツと合わせたビジネスシーンでも使えたりと、幅広く活躍するアウター。
全てのアイテムがサフォーク州サドバリーにある自社工場で製造されており、丁寧な作りにも定評があります。お隣Jediaチャネルにて展開しているブランドですが、TOKYO WHEELSでも「LAVENHAM×narifuri」として、コラボアウターが毎年好評なんです。
今回は、自転車乗りからの目線が色濃く出たコラボジャケット。LAVENHAMのほっとするような暖かみはそのまま、narifuriのエッセンスを加えたスペシャルモデルです。
表地は本家でも登場するLAVENHAMオリジナルポリエステル素材”ラブンスター”にて、カジュアルながらも高級感ある佇まい。
高密度に織ることで強度を高め、表面には撥水加工を施すことで雨が降っても中の詰め物が濡れることもありません。
自転車シーンとなると、気になるのが防寒性です。
裏地はnarifuriらしいカモ柄ボアにて保温性バッチリ。また、オリジナルと違って袖口が長めのリブ仕様になっており、首元をスナップボタンにて高くすることができる。隙間をしっかり埋めてくれているので、ライド中でも隙間風がウェア内に入りにくく、暖かい空気を逃がしません。これ、オリジナルより暖かいかも。
自転車ウェア鉄板の、前傾姿勢時を想定した背面側が長くなっている仕様や、大きなバックポケットもバッチリ装備。これってLAVENHAMには考えられないデザインなだけにテンションが上がっちゃいますよね。ライドウェアブランドとのコラボ自体珍しいだけに、なかなか見ることができませんよ。
ポケットにはスナップボタンが付いているので、ライド中にモノが落ちる心配がなく、グローブのままでも開け閉めしやすい。
さらに、narifuriのウィンブレでおなじみの左胸のサブポケットを装備。ブランドを象徴するディテールにも注目です。
ライドはもちろん、LAVENHAMならではのクラシカルなスタイルまで。伝統あるキルティングジャケットに、narifuriのウィンブレ要素を上手く落とし込んだ傑作です。
細かいところも自転車仕様になっていて、LAVENHAMファンにもnarifuriファンにも納得してもらえるかと。
「これなら自転車に乗ってもいいかな」そう思えるメインアウターであり、長くお付き合いしてもらえる一枚になっていますよ。

narifuri
“LAVENHAM×narifuri”キルティングフーデッドジャケット
¥63,800 (税込)
▼narifuriのアイテム一覧はこちら
--
TOKYO WHEELSでは、新入荷やお得情報を
TwitterやBlog、Facebookなどでもつぶやいています。是非フォローしてくださいね!
![]() |
|
text by sasaki <STAFF PROFILE> |
最新のニュース
-
-
【プロが惚れた“脳を守る”カタチ】GIRO・VISMA・CANYONに共通する”...
2025.07.15
-
【大阪】.CanvasでイザドアとアルバオプティクスのPOP UPイベント開催!...
2025.07.15
-
【お洒落番長】通勤〜週末ライドまで、全部これでOK。ヘルメットの決定版!
2025.07.12
-
突然の雨でも困らない。自転車乗りが選ぶ“本当に使える雨対策”2選!
2025.07.10
-